デジタルガレージは18日、グローバルな視野に立ったスタートアップ企業のインキュベーション(育成)事業を本格展開すると発表した。その第一弾として、アジャイル開発とリーンスタートアップで著名な、Pivotal Labsシンガポール社と米EdgeCase社を買収することで両社と合意した。
「アジャイル開発」は、ソフトウエアの開発と検証を週単位で繰り返すことで、開発効率を高める手法。「リーンスタートアップ」は、アジャイル開発に顧客からのフィードバックを組み込むことで、顧客を開発することを特徴としたサービスの開発手法となる。
買収は米国で設立したDigital Garage US社の完全子会社である米New Context社を通して行われる。今後New Context社はインキュベーション機能を担う戦略子会社として、グローバルな視野で事業を拡大させていく予定だという。