先週、6月5、6日にデジタルマーケティングカンファレンス「アドテック九州」が福岡国際会議場にて初開催された。筆者の主催者へのヒアリングによると、九州で行われたマーケティング系のカンファレンスでは今までの九州での集客の記録(数百人)を大きく上回り、2日間での集客は3500人に及んだという。クロージングキーノートパネルに登壇した福岡県出身の堀江貴文氏は、立ち見の出ている会場を見渡し「たかがインターネット広告の九州で行われたカンファレンスでこんなに人が集まっているのは時代が変わった」と述べていたほどである。筆者の参加した感想は、濃淡はあるものの総じてセッションや出展の内容も良く、聴衆の反応も良かったのではないかと思える。
そんな中、筆者は2日目の最初に行われたキーノートパネルディスカッションにモデレーターとして登壇した。パネリストは佐賀県武雄市長の樋渡啓祐氏とワタナベエンターテインメント会長の吉田正樹氏である。樋渡氏が市長を務める武雄市はTSUTAYAの運営母体であるカルチュア・コンビニエンス・クラブが指定管理者として運営委託等を行う武雄市図書館で知られている。樋渡市長は武雄市出身で総務省での官僚経験を生かしながら数々の常識を覆す施策で時の人となっている。先述の武雄市図書館もリニューアル1カ月で10万人の来場者を記録してテレビメディアなどでも相当取り上げられている。マスコミでの発言や市議会でのリコールなどの報道を見ていると若干熱の入った発言をされることもあるようで筆者もこの点を注意する必要があるとみていた。吉田正樹氏と筆者は昨年iMedia Brand Summitというイベントで一緒に基調パネルにパネリストとして登壇し、その後も色々な場面でお会いするなど親交を深めさせていただいた関係なのでこちらは上手くまとめる自信があった。
(次ページヘ続く)
江端 浩人(事業構想大学院大学教授)
米ニューヨーク・マンハッタン生まれ。米スタンフォード大学経営大学院修了、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、2005年日本コカ・コーラ入社、iマーケティングバイスプレジデント。2012年9月から日本マイクロソフト業務執行役員セントラルマーケティング本部長。2014年11月よりアイ・エム・ジェイ執行役員CMO。2017年3月ディー・エヌ・エー(DeNA)入社。現在、同社執行役員メディア統括部長兼株式会社MERY副社長。
日本コカ・コーラ在職中は、同社が運営する会員制サイト「コカ・コーラ パーク」を開発し会員数約1200万人、月間PV約10億を誇る巨大メディアに成長させた。
日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会が主催する「Webクリエーション・アウォード」で、2010年度の最高賞「Web人大賞」を受賞。2014年に日経BP広告大賞を受賞。2012年4月に開学した「事業構想大学院大学」の教授に就任。日本マーケティング学会会員。
米ニューヨーク・マンハッタン生まれ。米スタンフォード大学経営大学院修了、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、2005年日本コカ・コーラ入社、iマーケティングバイスプレジデント。2012年9月から日本マイクロソフト業務執行役員セントラルマーケティング本部長。2014年11月よりアイ・エム・ジェイ執行役員CMO。2017年3月ディー・エヌ・エー(DeNA)入社。現在、同社執行役員メディア統括部長兼株式会社MERY副社長。
日本コカ・コーラ在職中は、同社が運営する会員制サイト「コカ・コーラ パーク」を開発し会員数約1200万人、月間PV約10億を誇る巨大メディアに成長させた。
日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会が主催する「Webクリエーション・アウォード」で、2010年度の最高賞「Web人大賞」を受賞。2014年に日経BP広告大賞を受賞。2012年4月に開学した「事業構想大学院大学」の教授に就任。日本マーケティング学会会員。
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。