記事一覧
-
周年イヤーの迎え方 — 合併から10周年 大日本住友製薬
2015年、大日本住友製薬は合併10周年を迎えました。グローバルスローガン制定、役員・社員による社会貢献活動、テレビCM放映などを手がけたコーポレートガバナンス部の石川誠氏(コーポレート・コミュニケー...
-
周年イヤーの迎え方~70周年 学研ホールディングス
2016年、創業70周年を迎えた学研ホールディングス。2013年に社内プロジェクトを発足し、計画的に様々な周年事業に取り組んできました。広報室長の小野有紀子さんにその目的や背景をうかがいました。
-
長寿企業の極意「周年イヤーの迎え方」〜10周年 ユーグレナ
2015年8月、ユーグレナは設立10周年を迎えました。この節目を用し、記念イベントの企画や記念品制作などに取り組みました。その狙いについて、本社経営戦略部 広報IR課課長の安間美央さんにお話しをうかが...
-
長寿企業の極意「周年イヤーの迎え方」〜120周年 松竹
2015年、松竹は明治28年の創業から120周年を迎えました。今回は1年間を通じて取り組まれた120周年記念事業を中心的に進めてきた、経営企画部 広報室の村上具子室長にお話をうかがいました。
-
攻めの広報は今、何をすべきか?インナーコミュニケーションは企業の「ライフイベント」を活用せよ
企業におけるインナーコミュニケーション施策のひとつとして、リンクイベントプロデュースでは企業の9つの節目の活用を提案している。周年、年次総会、社長交代といった節目を好機とし、組織を活性化させるポイント...
-
長寿企業の極意「周年イヤーの迎え方」〜40周年 ビューティーエクスペリエンス
パーマで傷んだ髪を美しく健康にしたいと、初代社長の福井耀氏がサロン向け製品メーカーのモルトベーネを創業。1980年代後半、一般向け製品へも進出。2001年には福井敏浩社長へと代替わりし、現在は海外へも...
-
長寿企業の極意「周年イヤーの迎え方」〜150周年 BASFグループ
BASFの150周年は、ホームページなどで大々的に取り上げられており、お話を聞くにつれ「堅実」な社風の企業らしい取り組みであることが伝わってきました。
-
企業の魅力をつくる“4P”を意識し今こそ社内活性化に注力
商品やビジネスモデルの差別化が難しい今、企業価値を高める要素とは? リンクイベントプロデュースの一色顕社長は「社内活性化」に着目。「今こそ社員を重視したインナーコミュニケーションに注力す...
-
長寿企業の極意「周年イヤーの迎え方」〜70周年 岩崎電気
光源や照明器具などの製造・販売を行う岩崎電気は、2014年8月に70周年を迎えました。今回は同社の周年事業について、広報宣伝室の大木昌一室長にお話を伺いました。
-
長寿企業の極意「周年イヤーの迎え方」〜25周年 ユナイテッドアローズ
周年事業として「何を」やれば良いのか、「どう」やれば良いのか、その目的と手段の設定に悩む企業が多いようです。ポイントは目的や手段を考える前に、その企業にとっての周年の「テーマ」を定め、関係各位の間で共...
-
上辺だけの広報・PRは通用しない「関係の質」が企業ブランドを高める
インナーの活性化策が改めて注目される中、広報はいかに変化していくのか。イベントを通じた社内外へのコミュニケーションを提案する、リンクイベントプロデュースの一色顕社長が語る。