日本人がフェースブックを使いこなす時

マヤ遺跡の中でも最大の規模を誇るティカル遺跡(グアテマラ)

海外に出て、フェースブックの影響力の強さを実感する。

アメリカはもちろん、フィリピンでもグアテマラでも、皆インターネットカフェで開いているのはフェースブック。街を歩いていて見掛ける広告のデザイン内にフェースブックマークが入っているモノを当たり前のように見掛けます。

最近では日本支社も立ち上がり、日本でもとても注目を集めています。僕の周りでもマーケティングに携わる人や新しいモノ好きな人はこぞってフェースブックを利用し始めています。おかげさまで、この数カ月で多くの日本の友人とフェースブックでつながることができました。

ところが、以前登録した人達がフェースブックをどのように利用しているのかチェックしてみたのですが、ほとんどの人がほぼ利用していないか、ツイッターとの連携による発信が中心になっていました。皆フェースブック上でのコミュニケーションはあまり盛んではない印象があります。

バス停にあるノキア携帯の電照看板には、もちろんフェースブックのアプリが(コスタリカの首都サン・ホセ市街で)

要は、「試しに使ってみるか」という感覚で始めたものの、ほとんどの人がフェースブックを使う楽しさや必要性、魅力などを感じていないようです。しばしば、そういった友人の声を聞きました。「フェースブックって何が面白いの? ミクシィと何が違うの?」というものです。

そこで、僕自身の経験と重ねて考えてみました。

僕もフェースブックのアカウントはだいぶ前に取得していました。目的としては「試しに」というのが本音です。色々いじってみたものの、よくわからないまましばらく放置していました。しかしながら、つい最近、僕はフェースブックのヘビーユーザーとなりました。キッカケは本当に単純ですが、外国人の友達ができたことです。

正確に言うと、ミクシィやツイッターなどではコミュニケーションを取れない、フェースブックじゃないとコミュニケーション取れない友達ができたという部分がポイントだと思います。フェースブックも色々と機能はありますが、メーンはあくまでも人と人とのつながり。ミクシィとさほど変わらないのです。

ですので、ミクシィにはない面白さや魅力をフェースブックに求めてもなかなか見つからないのは当然でしょう。既に日本人同士でやり取りをするにあたってミクシィがある以上、フェースブックを使う必要性が僕らにはあまりないのです(ツイッターに限っては使い方次第かと思いますが)。

では、どうなると日本人がフェースブックを利用し始めるのか。

それは上に出たことそのままでして、ミクシィではなくフェースブックでしかつながれない人同士での人間関係を構築することだと思います。それはもしかしたら、日本人が外国人との人間関係を構築していくことかもしれないですし、日本の若年層がミクシィなどではなく、フェースブックを基本として友人との関係をつないでいくことかもしれません。

僕は前者については日本人のグローバル化が今後一層進んでいくと考えているので、近い将来ユーザー数はそれに伴って急増していくのではないだろうかと思っています。

ちなみにコスタリカの広告会社で働く広告マンも、フェースブック上のキャンペーンは最近ではほぼ必ずプランニングに組み込まれると言っていました。日本でもユーザーニーズから同じような状況になる日が来るのか、それともミクシィが踏ん張るのか。先日、ミクシィとフェースブックが一部連携をしたようですが、今後の両社の展開がますます楽しみですね。

太田英基「若手起業家、世界一周へ」バックナンバー
太田 英基(世界一周バックパッカー)
太田 英基(世界一周バックパッカー)

スクールウィズ代表取締役
元サムライバックパッカープロジェクト発起人

大学在学中の2005年11月、広告サービス「タダコピ」を仲間と共に創業。取締役を経て、2010年1月に退社。2010年5月から3ヶ月間のフィリピン留学を経て、約2年間の世界一周の旅へ。アドタイで約80本のコラムを執筆しながら旅をした。2012年夏に帰国。
帰国後はフィリピン留学を中心とした留学サービス【スクールウィズ】で起業し、留学以外にも英語学習サービスも複数運営している。

面白いことと、世の中にとって価値あることを常に追い求める根っからの企画屋。
執筆著書、講演実績多数。宮城県出身、1985年生まれ。

スクールウィズ: http://schoolwith.me/
Twitter/X: https://twitter.com/mohideki/

太田 英基(世界一周バックパッカー)

スクールウィズ代表取締役
元サムライバックパッカープロジェクト発起人

大学在学中の2005年11月、広告サービス「タダコピ」を仲間と共に創業。取締役を経て、2010年1月に退社。2010年5月から3ヶ月間のフィリピン留学を経て、約2年間の世界一周の旅へ。アドタイで約80本のコラムを執筆しながら旅をした。2012年夏に帰国。
帰国後はフィリピン留学を中心とした留学サービス【スクールウィズ】で起業し、留学以外にも英語学習サービスも複数運営している。

面白いことと、世の中にとって価値あることを常に追い求める根っからの企画屋。
執筆著書、講演実績多数。宮城県出身、1985年生まれ。

スクールウィズ: http://schoolwith.me/
Twitter/X: https://twitter.com/mohideki/

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ