博報堂、震災前後の「感情」「行動」 「価値観」の変化調査結果発表

博報堂生活総合研究所では、昨年と今年の5 月に全国6,000 名を対象に東日本大震災前後の生活者の「感情」「行動」「価値観」の変化を明らかにするための調査を実施しました。その時系列分析の結果をご報告します。

「じーん」「しみじみ」が、どの感情よりも高い伸び

人々の感情を東日本大震災前後(昨年と今年の5月)で比較すると、不快感情が増え、快感情が減る傾向にありましたが、前年差ランキングでは、1位「じーん」(15pt 増/2011年59%)、2位「しみじみ」(9pt 増/2011年52%)となりました。被災地でのボランティア活動や応援メッセージ、みんなの助け合いなどで「じーん」と感じたり、震災や節電などのつらく、苦しい出来事に遭遇した反動で今の暮らしや状況に対して「しみじみ」と感じる生活者が全国的に増えたようです。特に東北は「じーん」(2011年69%・26pt 増)、「しみじみ」(2011年62%・17pt 増)が感じた割合・前年差とも全国トップでした。

これまでの3ヵ月間、日常生活において、あなたは次にあげる感情をどの程度感じましたか。それぞれにつき、「頻繁に感じた」「たまに感じた」「あまり感じなかった」「まったく感じなかった」からあてはまるものをお選びください。 ※数値は「頻繁に感じた」「たまに感じた」の合計(%)。前年差の単位はポイント。

「震災前後の生活者変化レポート」の概要

今回発表する「震災前後の生活者変化レポート」は、当研究所が昨年と今年の5 月に全国6,000 名を対象に実施した時系列調査の報告書です。2 時点調査の比較分析から震災前後の生活者の「感情」「行動」「価値観」の変化について、以下の7 つFindings を導き出しました。

※詳細は「震災前後の生活者変化レポート」をご覧ください。
※レポートは、こちらのURL からもダウンロードできます。
http://seikatsusoken.jp/publication/detail.php?a_id=3245

7つのFindings

1. 日本全国「じーん」と「しみじみ」
2. 感情変化で東西ギャップ
3. 買い物欲は低下せず
4. マスがネットに肉薄
5. 自分事にアクティブな男性
6. 社会事にアクティブな女性
7. 「そこそこ満足」な生活がNo.1

調査概要

【調査地域】 全国47 都道府県
【調査手法】 インターネット調査
【調査対象】 20 歳から59 歳までの男女6,000 サンプル(有効回収数)人口構成比を反映するよう、エリア別に性年齢10 歳刻みで割付
【企画・分析】 博報堂生活総合研究所
【実施・集計】 株式会社 東京サーベイ・リサーチ

本件に関するお問い合わせ先

株式会社博報堂 博報堂生活総合研究所 夏山・吉川
TEL 03-6441-6450
株式会社博報堂 広報室 山野・藤井
TEL 03-6441-6161

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ