英語、理系、限りなく透明に近いグレー

文:小林パウロ篤史


PC版「キタコレ!」に続きまして、満を持して9月23日、iPhone版「キタコレ!」も配信を開始しました。GPSを活用したiPhoneならでの機能も盛りだくさんでございいます。DLしてお楽しみください!!!(http://media-jump.co.jp/apps/kitacolle/ またはAppStoreにて「キタコレ!」で検索)

iPhone版を開発する中で思ったこと。
というか前から思っていたのですが、実際に直面して実感したこと。

それは「英語、理系、限りなく透明に近いグレー」というキーフレーズ。

■英語・・・当然なのですが、アプリ開設のためのAppleDeveloper登録からアプリのリリースまで、全て英語。実はリリース直前で一度Rejectされたりしたのですが、その理由も、もちろん英語。ポリシーに反している場合の修正だと、細かいニュアンスをどう正確に汲み取るのか、が難しいのですが、プラットフォーム側の利点としては、英語という統一言語でポリシーを管理できる。ローカライズしてしまうと、意訳されてローカルルールが出来てしまう事がままあるので、運営者としては“正しい”。

■理系・・・これは何というか、そのままなんですが(笑)、英語の壁を突破しても文系の自分にはとっつきにくかったです。理系プログラマーには飛行機のコックピットをいじるようでワクワクするんでしょうが、パウロにはどっか間違ったトコ押して墜落しないか? とハラハラしてました。もっと言うと「ここまで自分で決めていいんだー」と感心しきり。

■限りなく透明に近いグレー・・・つまり、「AppStoreには広告枠が無い」という事を言いたいのですが(笑)、この割り切りは凄い。「人が集まる。だからそこであらゆる術(広告)を使って金儲けをする」ではなく「人が集まる。だからもっと集まるように工夫をこらす。金(課金)は結果、付いてくる」という姿勢が分かりやすい。まとめますと・・・英語が苦手で、文系な広告マンにとって、AppStoreは鬼門(笑)。でも刺激的でした。

Appleさんからは「キタコレ!」の「あした、何しよう?」コンセプトをご理解いただき、AppStoreでフィーチャーしてもらったりして、「自分達の進む方向は間違ってない」と勇気が出ました。

大資本であろうが、ベンチャーであろうが、正しいのは「革新的なアプリ」であり、「iPhoneで表現すべきアプリ」。この、割り切りが気持ちよかった。

世界的に「必要な人材」が、大きく変わってゆく。

社内ベンチャー奮闘記 ~新しい広告ビジネスを目指して バックナンバー

もっと読む
小林パウロ篤史/糸永洋三(MediaJUMP代表取締役共同経営責任者)
小林パウロ篤史/糸永洋三(MediaJUMP代表取締役共同経営責任者)

小林パウロ篤史
1998年総合商社に入社。中南米、アフリカへの自動車輸出業務に携わる。初出張はスーダン。その後、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズにて広告の最前線を経験。「ミクシィ年賀状」などで受賞歴あり。2011年4月から現職。(写真左)

糸永洋三
2000年博報堂入社。大手自動車会社などを担当。その後、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズにて、インターネット領域のメディアプロデュース業務を担当。2011年4月から現職。(写真右)

株式会社MediaJUMP: http://www.media-jump.co.jp
Twitter :  小林パウロ @paulokobayahsi  糸永 @yozoyozo

小林パウロ篤史/糸永洋三(MediaJUMP代表取締役共同経営責任者)

小林パウロ篤史
1998年総合商社に入社。中南米、アフリカへの自動車輸出業務に携わる。初出張はスーダン。その後、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズにて広告の最前線を経験。「ミクシィ年賀状」などで受賞歴あり。2011年4月から現職。(写真左)

糸永洋三
2000年博報堂入社。大手自動車会社などを担当。その後、博報堂、博報堂DYメディアパートナーズにて、インターネット領域のメディアプロデュース業務を担当。2011年4月から現職。(写真右)

株式会社MediaJUMP: http://www.media-jump.co.jp
Twitter :  小林パウロ @paulokobayahsi  糸永 @yozoyozo

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ