デザイナーでないけれども、デザインにかかわる方のための「デザイン・ディレクション基礎講座講座」
下記のようなことにお悩みではございませんか?
- シック と 地味
- 色鮮やか と どぎつい
- 落ち着きがある と 地味
- シンプル と 素っ気ない
など、なぜ同じことを表現しているのにデザインの差がついてしまうのか・・・
講義で学ぶこと
生活者は物事を判断する際、83%を視覚に頼っているといわれています。多くの言葉を尽くした説明よりも、見た目の印象で検討や購入の意思決定がされてしまうことはよくあることです。そうであるからこそ、デザインが「ダサい」、「分かりにくい」ということは、それだけで市場においてデメリットをもたらします。
しかし、「格好良いデザイン」と「ダサいデザイン」はいったい何が違うのでしょうか。「分かりにくいデザイン」はどこを直せば分かりやすくなるのでしょうか。この問いに即答できるという人はほとんどいません。なぜならば、これまでデザインに関して、センスで語られることばかりで、センスの中身について語られることがなかったからです。そのことがより一層、デザイナーとデザインを発注する側との間に大きな溝を作っていました。
ただ、もちろんデザインについてすべてを論理的に語るということは難しいことではありますが、良いデザインが生まれてきた歴史や、デザインを分かりやすくするための工夫の工程を知ることで、「センスが良いデザイン」に必要な要素を知ることが出来ます。当講座ではデザインの質を上げるために必要な要素を学び、デザインの善し悪しを判断するための基準を身に着けます。
講義のポイント
- 何が善いデザインなのか?デザインの質を上げるための「ものさし」を身に着ける
- 無駄なく効果的に制作物を作成する制作進行のノウハウを学ぶ
「デザイン・ディレクション基礎講座」開催概要
開催日:3月13日(火)~3月14日(水)
時間:13:00~17:30(2日間とも)
受講料:78,000円(税込)
会場:東京・南青山
下記URLより、パンフレット(PDF)をご覧頂けますのでご参加やお知り合いへのご紹介を検討いただけると幸いです。
◆◇◆お申し込みは今すぐこちらから!◆◇◆
FAXでお申し込みの方はパンフレットの最終ページを印刷していただき、下記番号までFAXをお送りください。
FAX:03-6418-3336
お問合せはこちら
mail : info-educ@sendenkaigi.co.jp
Tel : 03-6418-3330
宣伝会議 杉浦