

パリで開催された「365日 Chariming Everyday Things」展の様子
経済産業省の海外展開支援プロジェクト、クールジャパン戦略推進事業の一環として実施されている「365日 Charming Everyday Things」(サンロクゴ)プロジェクトの展示・販売会が3月22日より4日間、銀座 ポーラミュージアム アネックスにて行われる。
同プロジェクトは、日本の知恵や技、美意識が生きている日用品を国内外の人に知らせ、買ってもらうことを目的に実施されている。日めくりカレンダーに沿って1点ずつ、365日をかけてバッグ、ストール、アクセサリー、食器、台所用品、文房具など紹介する。公式サイトでも、そのラインナップを見ることができる。
今年1月20日から25日にかけては、パリのバスティーユデザインセンターにも期間限定ショップをオープン。6日間の開催で5000人が来場する人気を博した。22日より開催の銀座の展示・販売会はその凱旋展となる。
なお、発売中の「ブレーン」2012年4月号では、連載「デザインプロジェクトの現在」にてパリの展覧会の様子を掲載しています。
「365日 Charming Everyday Things」プロジェクト概要
「365日 Charming Everyday Things」
3月22日~25日
11:00~19:00
ポーラ ミュージアム アネックス
入場無料
関連記事