1週間で900万ビューを獲得したユニリーバのオンラインビデオキャンペーン
ユニリーバのデオドラント「Degree Men」がターゲット視聴者とのインタラクションを高める為、ソーシャルゲームサイトでのビデオキャンペーンを始めた。特に、米国ではソーシャルビデオはマーケティングの大きなツールとなりつつあり、このビデオキャンペーン「Master of Movements」は、1週間で910万ビューを獲得、そのうちの93%が最後まで見たという驚異的な数字だ。ターゲット視聴者は、18歳から35歳までの男性で、共感してもらえるビデオコンテンツの事例として、以下のものを紹介したい。
多くの広告主と同様にソーシャルビデオのビューが急上昇していることに目を付けたDegree Menは、「モーションセンス」と名づけられた「動けば動くほど、香料が出て、汗の臭いを消してくれる」という新しいテクノロジーと関連付けできるコンテンツとして、渓谷での綱渡りや30時間以内でのエベレストクライミング等、命がけと言えるスポーツの数々に挑む人々のビデオを選んでいる。2分間のビデオを最後まで見たゲームプレーヤーは、プレイしているゲームのポイントや貨幣を獲得できるようになっており、更にTheadrenalist.comというサイトで他のビデオを見ることを選択できる。
ソーシャルビデオのビューが急上昇していることはよく耳にするが、実際にはどれくらいの数字なのか説明したい。
オンラインビデオ測定会社であるVisible Measuresによると、2012年第一四半期で見られたソーシャルビデオ広告は、1.3billionに及び、2011年の第一四半期よりも40%、2010年第一四半期よりも225%の増加というデータが出ている。
又、ソーシャルビデオ配給会社のJun GroupCEOのMitchell Reichgut氏は「広告主がビデオ広告ビュー回数等に支払いをするようになってきている。ソーシャルゲームは広告業界を変えていくだろう。」と語っている。ジンガ提供ゲームのプレーヤーに対して、広告主が提供するビデオを見たら、プレイヤーにポイントをプレゼントする取り組みがすでに始まっている。
まとめ~新時代のソーシャルマーケティングは、始まったばかり。
Theadrenalist.comは、成功しているキャンペーンとして第4回 Shorty Awardsの「Best Use of Social Media for a Consumer Product or Service」部門にノミネートされているが、「消費者が好んで見る広告」と言われるソーシャルビデオを使用したキャンペーンで、どれだけの効果が得られるか注目している。こうした取り組みが成功すればするほど、広告主は、具体的な成果を提供できるキャンペーンに対してより費用を支払うようになるだろう。広告主、代理店、そしてメディアも、新しい時代の変化に適合できるか試されている。新しいマーケティングには、新しい発想と、若々しい人の力が必要だ。
青葉哲郎 「マーケティングからイノベーションを起こすために」バックナンバー
- 第12回 客が支払い料金を決める「パネラケアズ」カフェ~米国1800万世帯の食糧不安(food insecure)への取り組み(9/28)
- 第11回 米国スーパーマーケットの新潮流~全店に「栄養士」がいる健康支援サービスや、食品をスコアで評価する「NuVal System(ヌーバルシステム)」が話題(9/14)
- 第10回 夏休みスペシャル:この夏50万人以上がサークルに参加したGoogleのバーチャルサマーキャンプ「Maker Camp」の取り組みが素晴らしいので、まとめてみた。(8/31)
- 第9回 ロンドンオリンピックで繰り広げられた広告の戦い(8/10)
- 第8回 消費者の待ち時間を狙ってマーケットシェアアップ!世界で広がる「バーチャルストア」キャンペーン(7/27)
- 第7回 旅行業界のマーケティングトレンド。顧客を巻き込んだ広告活動。~エールフランス、ソフィテル、日本郵船の事例から学ぶ~ (7/13)
- 第6回 米国スターバックスの新しい取り組み「Create Jobs for USA」~雇用を増やす取り組みから日本人が学ぶべきこと(6/29)
- 第5回 急拡大する「ソーシャルビデオ」米国市場~米国ユニリーバ事例~(6/15)(こちらの記事です。)
- 第4回 経営目線でソーシャルメディア・マーケティングを考える~路線変更を決断したリクルートのリクナビNEXT「+1cafe」の成功事例(5/25)
- 第3回経営目線でリスティング広告を考える~広告効果の優劣を決めるのは何か?(5/18)
- 第2回 ROI思考を身につけ、競争力を高める3つの要素(4/27)
- 第1回 マーケティング部門の現状(4/13)
『インターネットマーケティング基礎講座』
本コラムニスト 青葉哲郎 氏 が講師を勤める人気講座
いかに自社サイトへ誘導し、顧客を獲得するか。本講座ではインターネットマーケティングに必要な基本知識とノウハウを1日で学びます。青葉哲郎 氏は「インターネットマーケティングの基本と最新理論」の講師を勤めます。