フリーランス・独立を目指している方に
クリエイターが既存の枠を超えて、商品企画、企業ブランド、デジタル領域で活躍することが当たり前の時代。以前より、はるかにクリエイターが求められる領域が広がっています。クリエイター自身もさらなる成長と飛躍を求め、フリーランスへの転身や独立・起業することも増えています。
ただし、メリットだけでなくデメリットもあるのが事実。宣伝会議では、フリーランスへの転身や独立・起業のメリット、デメリットを明確にし、クリエイターのさらなる活躍の可能性を広げるため、本講座を開講いたします。
金銭面のノウハウや手続きの方法、成功のためのケーススタディやリスクマネジメントなど。 本やネットでは分からない、ブラックボックスになっている情報を公開いたします。
本講座で学ぶこと
- フリーランス&独立した時のお金&手続き、金銭的なテクニック
- 法人or個人事業?メリット・デメリット
- 企業に属しながら個人で仕事を受ける場合
- 生活レベルや固定費を考える(保険の見直しなど)
- 自分のスキル・専門性分析
- フリーランスのリスクマネジメント
- 事業計画の立て方、キャッシュフローを考える
- 事業計画と銀行、クライアント
- 自分の能力の整理(長所と短所)
- 契約の仕方
- 仕事の取り方、つなぎ方、リピート受注の方法
- 新規顧客&既存顧客
- 人脈のつくり方
- 成功&失敗のケーススタディ
- 仕事が取れるセルフブランディング、自分のマーケティング
- ギャランティーの相場観
など
『フリーランス&独立ノウハウ講座WEB』開催概要
開講日 2012年09月22日(土)
講義時間
1限目:13:00~15:00 フリーランス&独立の手引き<法務と税務>
2限目:15:30~17:00 ケーススタディ(1) 起業独立で生きていく
3限目:17:15~18:45 ケーススタディ(2) フリーランスで生きていく
定員 定員70名 ※最低催行人数25名
開催場所 宣伝会議セミナールーム
受講価格 20,000円
※補足 本講座は「宣伝会議クリエイティブ・ショート・プログラム」です。
『宣伝会議クリエイティブ・ショート・プログラム』は、1コマから3日程度で修了する短期集中型のクリエイティブ講座です。
講師紹介
水野祐 氏
弁護士。アーティスト、クリエイターを支援する法律家NPO「Arts and Law」代表理事。「Creative Common Japan」、「FabLab Japan」、「LiFETONES」所属。アート・エンタテインメントに関する助言、契約書作成業務、紛争処理を専門としつつ、企業法務全般に従事している。カルチャーの新しいプラットフォームを作るべく奔走している。執筆協力:『クリエイターの渡世術』(ワークスコーポレーション)、連載:『写真とLaw』(betweenthebooks)、『カルチュラル・ランドスケープ・アーキテクチャ・バイ・ロー』(HITSPAPER)
山内真理 氏
公認会計士・税理士。Arts and Law理事。(株)ギフティ監査役。一橋大学経済学部卒。大手監査法人を経て公認会計士山内真理事務所設立。会計・税務・財務に関するアドバイスの他、組織力や事業基盤強化のためのアドバイス、個人クリエイターの法人設立支援等も行う。アート、デザイン、建築、ファッション、演劇、音楽、ITサービス、マンガ、教育、次世代型ものづくり等クリエイティブな産業の育成や多様な文化活動の促進のため、会計専門家として出来ることを日々模索している。
中川淳一郎 氏
フリー編集者・ライター。博報堂に入社。コーポレートコミュニケーション局に配属され、企業のPR業務を請け負う。 2001年に退社し、「日経エンタテインメント!」のライターとして活動後、「テレビブロス」編集者になる。企業のPR活動、ライター、雑誌編集などをしながら、2006年からインターネット上のニュースサイトの編集者になる。現在は編集・執筆業務の他、ネットでの情報発信に関するコンサルティング業務、プランニング業務も行っている。
渡辺潤平 氏
渡辺潤平社コピーライター。1977年生まれ。早稲田大学教育学部卒業。博報堂、GROUNDを経て2007年、渡辺潤平社設立。