「ジブンと社会をつなぐ教室」は10月2日、いよいよ開講します。最終回は、当教室の校長を務める牧口征弘さん(電通 プランニング・ディレクター)からのメッセージです。
このコラムも今回をもって最終回となります。
いよいよ本教室がスタートするからです。
熱気あふれる説明会を経て、我々チーム一同も、大いなる期待感と共にあらためて気を引き締めているところです。
説明会とそれに先駆けて行われた実験教室を通じて感じたことがあります。それは、参加して下さった学生の方々の「打ち解け」の速さです。ほとんどが初対面同士であるにもかかわらず、ものの5分足らずで会話が弾み、帰り路には連れ立って話の続きが始まるような雰囲気。
世代の特徴として当たり前ですよ、と言われればそれまでですが、20年以上も前に社会に出た人間にとってみれば少々驚きです。
しかし、この「打ち解け」力が万能かと言えばそうではなく、むしろ落とし穴があると思います。特に、ジブンと社会の接点を探す場面において。
それは何故か。
理由は簡単です。その場面において皆さんが相手にするのは、基本的に異世代の人たちで、違う価値観を背負った全くの異者たちだからです。
従って、同世代の仲間内で通用している話法や言葉遣いやムードやニュアンスといったものが、全く通用しない可能性があります。いやむしろ、全く通用しないと考えた方がいいでしょう。
だからこそ、世に言う就職活動は大変なのです。
この難しい局面を切り拓くための大きな鍵の一つとして、我々はコミュニケーションの力を掲げています。それは、こういうことだと思います。根本的に異なる他者を相手にした時に、いかに自分のことを理解してもらうか。そのための準備段階として、自分のことを前もっていかに理解し尽しておくか。
表層的な「コミュ力」と本質的な「コミュニケーション力」との違いは、そんなところにも潜んでいます。
かつて、なでしこジャパンの澤穂希選手は、北京オリンピックの試合を前にしてチームメイトにこう呼びかけました。「苦しくなったら私の背中を見て」。
自分のことを知り尽くし、それを確かに他者に伝えきる。いろんな示唆が、この一言に満ちているような気がしませんか?
『ジブンと社会をつなぐ教室』、キックオフです。
※連載「ジブンと社会をつなぐ教室」は今回で終了です。ご愛読ありがとうございました。
ジブンと社会をつなぐ教室プロジェクトチーム(マスメディアン×電通)バックナンバー
ジブンと社会をつなぐ教室プロジェクトチーム(マスメディアン×電通)
ジブンと社会をつなぐ教室プロジェクトチーム(マスメディアン×電通)
特別協力 電通 ジブンと社会をつなぐ教室プロジェクトチーム
牧口征弘 プランニング・ディレクター
プランニング・ディレクター。1990年、東京大学法学部卒業後、電通に入社。以来、一貫してプランニング職。著書「広告小学校‐CM作りで『伝える』を学ぼう。」(宣伝会議)訳書「アカウント・プランニングが広告を変える」(ダイヤモンド社)
小島雄一郎 プロモーションプランナー
2007年、立教大学法学部卒業後、電通に入社。5年間の営業経験を経てプランナーに転向。第1回販促会議賞シルバー、第2回販促会議賞協賛企業賞、他受賞。著書に「広告のやりかたで就活をやってみた」(宣伝会議)
笹木隆之 戦略プランナー
2007年、筑波大学社会工学類都市計画専攻卒業後、電通に入社。ビジネス・クリエーション局に所属し、経営者と企業のあらゆる事業活動をアイデアで活性化させる「未来創造グループ」のメンバー。著書に「自分ゴト化」~インナーブランディング~著(ファーストプレス)
西井美保子 リサーチャー
2009年、慶應義塾大学商学部卒業後、電通に入社。電通総研の研究員として「ギャルラボ」の立ち上げに参加し、リサーチからプランニングまで幅広く担当。著書に「パギャル消費 女子の7割が隠し持つ「ギャルマインド」研究」(日経BP社)
保持壮太郎 コピーライター
2004年、東京大学工学部システム創成学科知能社会システムコース卒業後、電通に入社。
人事局配属を経てクリエーティブ局へ転局。TCC(東京コピーライターズクラブ)新人賞他、カンヌライオン、アドフェスト、等受賞多数。
大来優 アートディレクター
2008年、東京藝術大学美術学部卒業後、電通に入社。
クリエーティブ局のアートディレクターとしてHonda、東京FM、東京ガスなどを担当。
カンヌ国際クリエーティブフェスティバル金賞、アドフェスト、 読売広告賞、毎日広告賞など受賞多数。
事務局 マスメディアン
ジブンと社会をつなぐ教室HP:jibushaka.com
twitter ID:@jibushaka
ジブンと社会をつなぐ教室プロジェクトチーム(マスメディアン×電通)
特別協力 電通 ジブンと社会をつなぐ教室プロジェクトチーム
牧口征弘 プランニング・ディレクター
プランニング・ディレクター。1990年、東京大学法学部卒業後、電通に入社。以来、一貫してプランニング職。著書「広告小学校‐CM作りで『伝える』を学ぼう。」(宣伝会議)訳書「アカウント・プランニングが広告を変える」(ダイヤモンド社)
小島雄一郎 プロモーションプランナー
2007年、立教大学法学部卒業後、電通に入社。5年間の営業経験を経てプランナーに転向。第1回販促会議賞シルバー、第2回販促会議賞協賛企業賞、他受賞。著書に「広告のやりかたで就活をやってみた」(宣伝会議)
笹木隆之 戦略プランナー
2007年、筑波大学社会工学類都市計画専攻卒業後、電通に入社。ビジネス・クリエーション局に所属し、経営者と企業のあらゆる事業活動をアイデアで活性化させる「未来創造グループ」のメンバー。著書に「自分ゴト化」~インナーブランディング~著(ファーストプレス)
西井美保子 リサーチャー
2009年、慶應義塾大学商学部卒業後、電通に入社。電通総研の研究員として「ギャルラボ」の立ち上げに参加し、リサーチからプランニングまで幅広く担当。著書に「パギャル消費 女子の7割が隠し持つ「ギャルマインド」研究」(日経BP社)
保持壮太郎 コピーライター
2004年、東京大学工学部システム創成学科知能社会システムコース卒業後、電通に入社。
人事局配属を経てクリエーティブ局へ転局。TCC(東京コピーライターズクラブ)新人賞他、カンヌライオン、アドフェスト、等受賞多数。
大来優 アートディレクター
2008年、東京藝術大学美術学部卒業後、電通に入社。
クリエーティブ局のアートディレクターとしてHonda、東京FM、東京ガスなどを担当。
カンヌ国際クリエーティブフェスティバル金賞、アドフェスト、 読売広告賞、毎日広告賞など受賞多数。
事務局 マスメディアン
ジブンと社会をつなぐ教室HP:jibushaka.com
twitter ID:@jibushaka
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。