2030年に広告費の半分はソーシャルになる!?コトラー・カンファレンスを振り返ってみた

予算の10%を新しい試みに回すべき

この中で筆者が特に注目するのが、3の部分でコトラー教授が説明に使っていたたとえである。教授はソーシャルメディアなど新しいメディアがどんどん台頭しているときは「予算の10%を実験用に確保して新しい試みに回すべき」としている。またコトラー教授の予想ではこれからは顧客関与度の高い、ハイタッチメディアが有効なはずあり、したがって2030年にはマーケティング費用の50%がソーシャルメディアに回るということであった。いずれにせよ1960年代にマーケティングの教科書的な書物を書いた人物が現代においてもメディアの発達とその本質についてここまで言及できるということは頭の下がる思いである。コトラー教授のプレゼンは最近の著書にも触れていたが、今回カバーできなかった部分とともに機会があれば寄稿してみたいと思うのである。

最後になるが、筆者は会場でたまたまエレベーターから降りていらっしゃった教授に出くわし運営者の方より紹介いただき、直接話をすることができるという幸運に恵まれた。コトラー教授は筆者が実業を実践しながら教育の分野でもマーケティングと関わっていることに関心を持っていただいたようで”I see, you wear Two hats!”とおっしゃっていただいたのである、と自慢したくなるほど魅力的で先見性にあふれた方であった。ご縁があれば米国でお会いできる機会に恵まれればと考えている次第である。

1 2
江端 浩人(事業構想大学院大学教授)
江端 浩人(事業構想大学院大学教授)

米ニューヨーク・マンハッタン生まれ。米スタンフォード大学経営大学院修了、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、2005年日本コカ・コーラ入社、iマーケティングバイスプレジデント。2012年9月から日本マイクロソフト業務執行役員セントラルマーケティング本部長。2014年11月よりアイ・エム・ジェイ執行役員CMO。2017年3月ディー・エヌ・エー(DeNA)入社。現在、同社執行役員メディア統括部長兼株式会社MERY副社長。

日本コカ・コーラ在職中は、同社が運営する会員制サイト「コカ・コーラ パーク」を開発し会員数約1200万人、月間PV約10億を誇る巨大メディアに成長させた。

日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会が主催する「Webクリエーション・アウォード」で、2010年度の最高賞「Web人大賞」を受賞。2014年に日経BP広告大賞を受賞。2012年4月に開学した「事業構想大学院大学」の教授に就任。日本マーケティング学会会員。

江端 浩人(事業構想大学院大学教授)

米ニューヨーク・マンハッタン生まれ。米スタンフォード大学経営大学院修了、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、2005年日本コカ・コーラ入社、iマーケティングバイスプレジデント。2012年9月から日本マイクロソフト業務執行役員セントラルマーケティング本部長。2014年11月よりアイ・エム・ジェイ執行役員CMO。2017年3月ディー・エヌ・エー(DeNA)入社。現在、同社執行役員メディア統括部長兼株式会社MERY副社長。

日本コカ・コーラ在職中は、同社が運営する会員制サイト「コカ・コーラ パーク」を開発し会員数約1200万人、月間PV約10億を誇る巨大メディアに成長させた。

日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会が主催する「Webクリエーション・アウォード」で、2010年度の最高賞「Web人大賞」を受賞。2014年に日経BP広告大賞を受賞。2012年4月に開学した「事業構想大学院大学」の教授に就任。日本マーケティング学会会員。

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ