「半沢直樹」のヒットの背景を考えてみた(4)

3:デジタル広告の活用

ネットで出回っていたので読者の中にもご覧になった方も多いのではないかと思うが、TBSは番組の宣伝のためにデジタル広告を出稿した。ある記事では“禁じ手”として初めての出来事であると伝えている。(「半沢直樹」最終回でTBSが“禁じ手を参照)具体的にどのような出稿を行ったのかの全容は不明であるが、こちらも検索を誘発する要因になった可能性が高いと考えている。

4:ソーシャルアカウントの活用

半沢直樹は様々なソーシャルアカウントを活用している。通常運用しているものは筆者が確認した限り以下のアカウントである。

半沢直樹Twitterアカウント 46,390フォロワー 
半沢直樹 Facebookアカウント 85,109いいね
※フォロワー数は9月20日8時現在

ざっくりとであるが、これらの影響力はフォロワーの友人が平均200人いるとすれば13万人×200人=2600万人である。しかし最終回にはこれに加え特別なアカウントを設置しているのである。このアカウントはフォロワー数こそ少ないものの放送中に非常に活性化しており、正確な影響は解らないものの大きく貢献したと考えられる。

TBS日曜劇場『半沢直樹』最終回ーリアルタイム視聴大イベント! 12,767フォロワー

さらに、最終回放送後には原作者である池井戸潤氏が番組に関してツイートをしたことで、この内容がメディアやソーシャル上に拡散したのである。

池井戸潤(Jun Ikeido)Twitterアカウント 12,179フォロワー

>次ページ 多くのメディアやコンテンツと連動した広告手法が確立される兆候?

前のページ 次のページ
1 2 3
江端 浩人(事業構想大学院大学教授)
江端 浩人(事業構想大学院大学教授)

米ニューヨーク・マンハッタン生まれ。米スタンフォード大学経営大学院修了、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、2005年日本コカ・コーラ入社、iマーケティングバイスプレジデント。2012年9月から日本マイクロソフト業務執行役員セントラルマーケティング本部長。2014年11月よりアイ・エム・ジェイ執行役員CMO。2017年3月ディー・エヌ・エー(DeNA)入社。現在、同社執行役員メディア統括部長兼株式会社MERY副社長。

日本コカ・コーラ在職中は、同社が運営する会員制サイト「コカ・コーラ パーク」を開発し会員数約1200万人、月間PV約10億を誇る巨大メディアに成長させた。

日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会が主催する「Webクリエーション・アウォード」で、2010年度の最高賞「Web人大賞」を受賞。2014年に日経BP広告大賞を受賞。2012年4月に開学した「事業構想大学院大学」の教授に就任。日本マーケティング学会会員。

江端 浩人(事業構想大学院大学教授)

米ニューヨーク・マンハッタン生まれ。米スタンフォード大学経営大学院修了、経営学修士(MBA)取得。伊藤忠商事の宇宙・情報部門、ITベンチャーの創業を経て、2005年日本コカ・コーラ入社、iマーケティングバイスプレジデント。2012年9月から日本マイクロソフト業務執行役員セントラルマーケティング本部長。2014年11月よりアイ・エム・ジェイ執行役員CMO。2017年3月ディー・エヌ・エー(DeNA)入社。現在、同社執行役員メディア統括部長兼株式会社MERY副社長。

日本コカ・コーラ在職中は、同社が運営する会員制サイト「コカ・コーラ パーク」を開発し会員数約1200万人、月間PV約10億を誇る巨大メディアに成長させた。

日本アドバタイザーズ協会Web広告研究会が主催する「Webクリエーション・アウォード」で、2010年度の最高賞「Web人大賞」を受賞。2014年に日経BP広告大賞を受賞。2012年4月に開学した「事業構想大学院大学」の教授に就任。日本マーケティング学会会員。

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ