たのしい解決!

[寄稿者一覧はこちら]

橋本 卓郎(電通 コピーライター/CMプランナー)

黒板に向かう先生の授業は、いつもと変わらない調子ですすむ。パジャマ姿で、しかも、小脇にテディベアを抱えていること以外は…!授業を受ける生徒もみんなパジャマ姿!もちろん僕も!これ、ほんとうにあった中1の時の話です。

アメリカのデラウエア州という片田舎のその学校には、「パジャマ・デー」という日がありました。文字通り、先生も生徒も、学校で一日中、パジャマを着て過ごす日。パジャマ姿の生徒で埋まった朝のスクールバスは、なにかの物語のはじまりみたい。学校に到着すると、出迎えてくれる先生たちも、もちろんパジャマです。

当時、なんでそんなことをしていたのか、よくわからないままでした。というより理由なんて考えもしませんでした。ただ、学校がいつもと違って面白くて、白人も黒人もユダヤ系もアジア系もみんな同じ格好で、心地よかったのを覚えています。ふだん勇ましい女性の体育の先生が、急に色っぽくなって、男子みんながざわざわしたのもいい思い出です。そして何より、英語が下手でなかなか友達がつくれない僕にとって、いつも話さないクラスメイトとも話ができて、うれしかったんです。

想像することしかできないのですが、たぶん「学校に一体感がない」とか「先生と生徒の間に距離がある」とか「クラスで人種差別がある」というような問題が、あったのだと思います。そのことについて、きっと先生たちは議論をしました。そして誰かが、言ったんです。「ねえ、みんなでパジャマ着てくるってのはどう?」

もしもその時、自分が先生だったら。たぶん、「ホームルームで話し合おう」とか「全校集会で校長先生に話をしてもらおう」なんてことを考えそうだなと思います。それに比べて、「パジャマ・デー」という解決法。最高だと思います。なんでパジャマかなんて、たぶんリクツはありません。でも確かに、効果はあったのです。

どんな問題も、解決方法はひとつじゃない。だったら、たのしいほうがいい!と思います。いま世の中にある問題は、そう簡単にはいかないことばかりかもしれません。でも、たのしい解決を見つける力こそが、アイデア力。そして、その能力を日々みがいて、得意にしている人が、広告を仕事にしている人だと僕は思います。

これで全3回のコラムは終わりです。
お付き合いいただき、ありがとうございました!

橋本 卓郎
橋本 卓郎(はしもと・たくろう)
電通 第2CRプランニング局 コピーライター/CMプランナー。
2006年宣伝会議コピーライター養成講座基礎コース修了。
四谷学院「四谷のこだわり」シリーズ広告、明治オリンピック協賛CM「レスリング男の子」「バレーボール女の子」、旭化成「サランラップ」「Ziploc」「クックパー」、本田技研工業「FIT SHUTTLE」、大成建設、出光興産、大塚製薬「UL・OS」などを担当。
TCC新人賞、Adfest、OneShow、読売広告賞、日経広告賞、消費者のためになった広告コンクールなど


【「コピーライター養成講座卒業生が語る ある若手広告人の日常」バックナンバー】

もっと読む

『コピーライター養成講座』
講師は一流のコピーライターが直接指導 プロを育てる実践型カリキュラム
いまでも多くの有名クリエイターを輩出している本講座。幾度かの改変を経て、内容を一新。コピーやCMといった、広告クリエイティブだけでなく、インタラクティブ領域のコミュニケーション、マーケティングやメディアクリエイティブなど、さまざまな視点からコミュニケーションを構築する能力を養い、次世代のクリエイターを育てます。

詳細はこちら

宣伝会議 コピーライター養成講座事務局
宣伝会議 コピーライター養成講座事務局
宣伝会議 コピーライター養成講座事務局
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ