アイデアが徐々に固まってくると、その広告を実施することによって、どのくらい効果があるのかを検討します。「効果」と一口に言っても、実際の売上につながる経済的な効果と、ブランドの認知を向上させるような効果とは分けて検討します。またその効果をどのように測るか、そしてどの程度を目標にするかも考えます。しかしまだ経験に乏しく、そもそも根拠が明確でなかったりして、うまく目標が立てられないこともしばしば。やみくもに大きなことを言っても社内で信頼を失いますし…。このあたりの精度を上げることが、今後の私たちの課題になっています。
ブラックサンダーの店頭配荷率は、おかげさまでぐんぐん上昇し、10年前に比べるとで見かけることが、かなり多くなりました。やはりこれからは、いかに回転率を上昇させるかにかかっています。そのためには消費者の皆さんにブラックサンダーのフレッシュなニュースを届け続け、常に振り向いてもらえるようにすることが重要だと考えています。
バレンタイン以降に行ったイベントとしては、当社のメイン工場がある愛知県・豊橋で5月に実施した、ラッピング市電「ブラックサンダー号」の発車式があります。もともとラッピング電車を走らせる予定はあったのですが、この企画を通じて、ブラックサンダーをもっと効率良く世間に広められる方法はないかと考え、メディアがニュースにしやすい「発車式」を開催することにしたのです。
豊橋鉄道の路面電車を全面ラッピングした「ブラックサンダー号」。「豊橋にはコレがある! 日本のチョコバー」と盛大にアピール。中吊り広告もブラックサンダー一色だった。ベースカラーは、車体に塗装されている。
何とか「世界初」を打ち出せるネタを考え、イベントをバズらせたい…!うんうん唸って考えだしたのが、「世界初?お菓子が駅長」!!モニュメントは、期間限定で新豊橋市電駅前広場に設置
された。
当然、潤沢な予算はありません。低予算で、よりニュース性を高めるために、何とか「世界初」というキーワードを謳うことができるアイデアはないものか――。あれこれ考え、たどり着いたのが「世界初?お菓子が駅長」でした。ちょっと苦し紛れ(汗)でしたが、中部地区ではメディアに大きく取り上げられ、こちらも成功だったと考えています。