スポンサーは自社の姿勢を自分たちで確認してみたか?
実は日本企業も、CSRや人事・研修制度、スポンサーになっているイベントなどで、社会問題の解決やさまざまな人たちを支援する取り組みをしてきています。
番組スポンサーになるような大手企業は、商品やサービスを通じて直接的な価値を伝えると同時に、その価値観を反映した制度や施策を社内外のあちこちで展開しているものです。探せばテーマに関連するものも何か、いやおそらく、いろいろ出てくる可能性があります。
問題は、意外とそのことを社員自身が知らないことです。
企業として真面目に取り組んできた活動、コツコツ続けてきたプログラムが仮にあったとしたら、こんな時に説明できないのは、とても残念です。
つまり、もしあるならば、自社の価値観や考え方を反映した取り組みの実績をもとに、CMをやめずに、はっきりと自分たちのスタンスを伝える、というシナリオが考えられるのではないか、ということです。
少なくとも、番組内容への抗議の声を理由に、あるいは他社の結論に合わせた形で、続ける/やめるといった判断だと受けとめられてしまうよりは、多くの人に自社のメッセージを届けられる可能性が高いと思うのです。
いずれにしても、スポンサーがこうした問題に際して、まずは敏感に状況を捉え、自社の取組みも踏まえてそのスタンスをきちんと説明できるようにし、誠実に対応する、ということがこれまで以上に重要になってきていることだけは確かでしょう。