安藤美冬さんに聞きに行く 「展開型のキャリアで道を切り拓く人の仕事術」(後編)

近未来の予測もできないほど、変化の激しい今の時代。前例、慣習に倣うのではなく、自ら社会の中に新しい役割、働き方を見つけていく必要があります。
工学部機械工学科卒業という経歴を持ち、現在は電通で「コミュニケーション・プランナー」として、これまでにない新しい企業コミュニケーションの形を模索する廣田周作さんもその一人。2013年7月には著書『SHARED VISION―相手を大切にすることからはじめるコミュニケーション』を刊行するなど、企業と消費者がフラットにつながる今の時代のコミュニケーションのあり方を自身の実践をもとに発信しています。
この連載では毎回、廣田さんが広告業界に限らず、そんな新しい働き方を見つけ、実践する方に話を聞きに行きます。

「SHARED VISION」関連記事はこちら

対談企画「仕事の創り方を変えよう!」

(株)スプリー代表
安藤美冬氏
 ×
電通 プラットフォーム・ビジネス局 開発部 コミュニケーション・プランナー
廣田周作氏(『SHARED VISION―相手を大切にすることからはじめるコミュニケーション』著者)

【前回記事】「安藤美冬さんに聞きに行く 「展開型のキャリアで道を切り拓く人の仕事術」(前編)」はこちら

職業のライフスタイルショップ化

廣田:難しいことを易しく話すのは、本質がわかるからこそ易しく説明できるというところがあるので、難しいですよね。

安藤:だから、横断的にキャリアを積むことはとてもチャンスに満ちています。専門知識を追求する蓄積型のキャリアではなくて、分野を横断しながらある程度の知識を持ってキャリアを重ねていく、単純に縦に伸びて行くわけではなく、かといって横に広がっていくものでもない、螺旋状というか、展開型のキャリアが個人や世の中にブレイクスルーを起こすと思っています。

「アメトーーク! 」というテレビ番組で話題になった「家電芸人」は単に「芸人」ではなく家電に詳しいということが新しい仕事につながっています。元の領域に何かを掛けることで、元々の部分を殺すどころか生かして、広げたり、新しいポジションを獲得することができています。これは芸能界の例ですが、一般にも通用する考え方だと思います。

廣田:AというコミュニティとBというコミュニティがあって、両者の文化の翻訳ができるということでしょうか。ふたつの文化をつなぐことで、新しい価値を生み出すって大事ですよね。文化と文化の間で、価値の交換を促したり、コミュニケーションの交通の便を良くする人達がいろんなところに出てきていますね。

組織に属しながら、元々やりたかったことを並行してやっていくうちに、それも仕事になって元の仕事にも良い影響を与える。逆にそういう、やりたいことやヴィジョンを持っている人でないと、仕事も「つまらない」と言われるくらいになっていると思います。その人らしさや、スキルとか魅力が仕事につながっていくので、与えられた仕事をこなす形から、好きなことに手を挙げて取り組むことができる環境になってきているので、僕もチャンスだなと思っています。

安藤:それを私は「職業のライフスタイルショップ化」と呼んでいます。書店に雑貨を置いたり、カフェを併設したり、書籍は書籍、服は服というひとつの切り口ではなくて、複合的に提案するショップのトレンドは個人の職業にも当てはまります。これは新しい潮流かというと、そうではありません。昔ながらの商店街にある、布団を売っている店で、一角には肌着や文房具を置いて、店先にはたばこも売っている。何のお店かな? と屋号を見ると、その人の名前、例えば安藤なら「安藤商店」みたいなお店。これも今風に言えばライフスタイルショップです。

ひとつの商店が兼ねることができる領域には限度がありますが、できる範囲のなかでいろいろなお店を開けばいいんです。個人も同じで、会社員でもフリーランスでも、本業にかける余力を使って第2、第3の商品を扱ってもいい。そういう考えができれば、もっと自由になれると思います。「新しい働き方」と表現することもありますが、ただ今風に翻訳しただけなんですよ。

廣田:むしろ、専門的に、分業してみんなが働くことの方が珍しいのかもしれませんね。

安藤:分業化したのは、工業化が進んだここ数十年の話でしょう。起業率は、先進国より新興国の方が高いといわれていて、会社の数や職業のバリエーションが少ない国では、小さなビジネスの方が多いと思います。日本も昔はそうだったんです。それが、企業が大きくなって、会社員が増えて、専門化、分業化が進んだだけで、だから、私がやっていることも全く新しいわけではないんです。

次ページに続く 「一歩踏み出す勇気を」

【「電通 廣田さんの対談」連載バックナンバー】
■takram design engineeringの田川欣哉さんに聞きに行く
「自分で全部やってみたい人の仕事術」(前編)
「自分で全部やってみたい人の仕事術」(後編)
■Sumallyの山本憲資さんに聞きに行く
「リスクテイクする覚悟がある人の仕事術(前編)
「リスクテイクする覚悟がある人の仕事術(後編)
■内沼晋太郎さんに聞きに行く
「マージナルな場に飛び出す人の仕事術」(前編)
「マージナルな場に飛び出す人の仕事術」(後編)
■安藤美冬さんに聞きに行く
「展開型のキャリアで道を切り拓く人の仕事術」(前編)

就職活動中の学生さんを応援します!
相手を大切にすることからはじめるコミュニケーション「SHARED VISION [シェアードヴィジョン]」kindle版
特別価格900円で販売!(期間限定、2014年2月末まで)

ご購入はこちら 印刷版はこちら

次のページ
1 2 3
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ