株式会社宣伝会議では2014年11月29日、新しくマーケティングの専門誌『100万社のマーケティング』を刊行しました。本誌は、2014年4月に広告を中心としたマーケティング・コミュニケーションの専門誌、月刊『宣伝会議』が創刊60周年を迎えたのを記念し、刊行されるものです。以後、季刊による刊行を予定し、第2号は2015年2月28日に発行の予定です。「デジタル時代の企業と消費者、そして社会の新しい関係づくりを考える」をコンセプトに、理論とケースの2つの柱で企業の規模に関わらず、取り入れられるマーケティング実践の方法論を紹介していきます。
『100万社のマーケティング』創刊号の主な内容
巻頭レポート:なぜ、お客様の気持ちが見えなくなるのか?——顧客視点”こそ、マーケティング実践の原点
●業績を伸ばし続ける企業、経営者の“超”お客様目線
——セイコーマート/永建工業
●消費行動、メディア接触… 知っておくべき注目の変化、さらに見えなくなるお客様!
●“ビッグ”すぎるデータはいらない!?必要なのは、お客様の気持ちを見える化すること——オギノ(フリークエント・ショッパーズ・プログラム)
●歴史に名を残す、名経営者に学ぶお客様中心の思想
■巻頭特集:これだけは知っておきたい 「マーケティングの基本」
●何から始めて、どこを目指す? マーケティング戦略の全容を“すごろく”で図解——田中 洋(中央大学)
●超・重要語だけピックアップ!「実務家に必要なマーケティング用語9」——久保田 進彦(青山学院大学)
●いま、実践に必要な考え方「 変わる市場環境と向き合う手法と概念——山岡隆志(多摩大学大学院)
●理論解説+企業事例で解説「今、注目の手法&用語5」
•ライフタイムバリュー ——小西圭介(電通)
②ユーザー・イノベーション ——西川英彦(法政大学)
•サービスデザイン ——武山政直(慶應義塾大学)
•4A ——小宮路雅博(星城大学)
•オムニチャネル ——金 雲鎬(日本大学)
シリーズ企画:企業を変えた「売れ続けるための仕組み」
●商品訴求と企業ブランディング 両輪で進める大麦市場活性化——はくばく 代表取締役社長 長澤重俊氏
●ネットチャネルでの小ロット販売でB2BからB2Cへ顧客が拡大——タイセイ 代表取締役社長 佐藤成一氏
●屋上付き住宅を1900万円で販売 “選べないこと”が価値を創った——innovation
●ネットでデザイナーズ家具を販売 絞り込むことが逆に人を集めた——リグナ 代表取締役 小澤良介氏
シリーズ企画:デジタル活用マーケティング
■その他、主な連載
●世界の魅力的なSmall&Medium 企業(ケンゾーエステート)
●潜入! 経営者×クリエイターのアイデア会議(オリエンタルカーペット)
●地域老舗企業発「デザイン思考」経営(名古屋篇)
●「×ヘルスケア」で広がる市場
●社員を動かす、企業トップのためのコミュニケーション術
●中小企業の経営者が知っておきたい広報の基本 他