なぜ銀座の新商業施設が「壁紙屋」に出店オファーをしたのか?

お客さんが連れ立って来店する理由

仲山:貼り方教室の参加者コミュニティみたいなものはあるのですか?

濱本:お互いにコーディネートを相談し合ったり、その場でお客さん同士がSNSの友達申請してたりとかはあるようです。で、知り合った人同士で、別のワークショップに一緒に来たりする。

仲山 :それはとってもいいですね。

濱本:大阪だと、あるマンションの婦人会で一度に5〜6人が来店して、部屋見せ合ったり、みんなで1人の家の壁紙を貼りに行って回ったりして「じゃあ来週はあなたの家、その次はあなたの家」としているようです。

仲山:みんなで一緒に貼るんですか。おもしろい。ひとりで全部やると時間かかっても、みんなでやると早いし楽しいですね。

濱本:そうやって、何人かで何回も来店くださって。そういう光景は大阪でけっこうあります。

仲山:東京では?

濱本:お子さま連れのいわゆるママ友同士、4〜5人で連れ立ってくる方が多いです。で、その中のおひとりが興味を示すと、「私もやってみようかしら」という感じで広がっていきます。「えー、自分で貼るの?」という方もいるので、そういうときには「おためしセット」を渡して(笑)。

「貼り方教室」を開催する仲間が増えてきた

仲山:みんなに自分で壁紙を貼る体験をしてもらおうと「全人類職人化計画」というビジョンを掲げているわけですが、体験者はどのくらいの人数になったんでしょう?

濱本:そこまで正確にカウントはしていませんが、2万人くらいかなと。今は全国17会場で「壁紙の貼り方教室」をやってるんです。僕らの仲間も増えてきていて、北海道、岡山、三重とかで合同で大きく開催するので、一日に100人以上が同時に貼り方を学んでいることになります。

仲山:“仲間”というのはどういう意味でしょう?

濱本:各地の内装屋さんとか卸問屋さんとか「昔から壁紙はやってたけどこういうものは知らなかった」という人たちが、お店に来て「僕らもやりたい」って声をかけていただくことがきっかけです。

仲山:組み方としてはどういう形ですか? 「WALPA」ブランドで教室をやっている?

濱本:いいえ。壁紙は卸しますけど、各店舗が自分ところの名前でやってます。フランチャイズでやりたいってよく言われるんですけど、僕らはフランチャイズで展開できるほどやり方を固めているわけじゃない。「WALPA」もその都度違うんですよね。出店するたびに、見せ方、コンセプト、ロゴもちょっとずつ変わって……進化してるのか退化してるのかよくわからないけど(笑)。

仲山:ということは、「商品と貼り方教室のコンテンツをセットで卸す」という感じですね。いいですね、それ。

濱本:そうです。「やりたい」と手を挙げる人がいて、商品を卸す関係ですけど、基本的に、物販というよりもワークショップのノウハウがメイン。貼り方教室をやってもらって、貼る人を増やすのが目的です。

次ページ 「プロジェクションマッピング、オキュラス、AR……新しい技術を積極活用」へ続く

前のページ 次のページ
1 2 3 4
仲山 進也(楽天大学学長)
仲山 進也(楽天大学学長)

楽天株式会社 楽天大学学長
仲山考材株式会社 代表取締役 「次世代ECアイデアジャングル」主宰

北海道生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。シャープ株式会社を経て、1999年に社員約20名の楽天株式会社へ移籍。楽天の初代ECコンサルタント9人の1人となる。2000年に「楽天大学」を設立、Eコマースのみならず、チームづくりや理念づくりまで幅広く、楽天市場出店者39,000社の成長パートナーとして活動中。楽天が20名から数千名の組織に成長するまでの経験をもとに人・チーム・企業の成長法則を体系化、社内外で「自走型人材」の成長を支援している。2004年、Jリーグ「ヴィッセル神戸」の経営に参画。2007年に楽天で唯一のフェロー風正社員(兼業フリー・勤怠フリーの正社員)となり、2008年には仲山考材株式会社を設立、Eコマースの実践コミュニティ「次世代ECアイデアジャングル」を主宰している。

著書
『「ビジネス頭」の磨き方』(サンマーク出版)
『今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則『ジャイアントキリング』の流儀」(講談社)

仲山 進也(楽天大学学長)

楽天株式会社 楽天大学学長
仲山考材株式会社 代表取締役 「次世代ECアイデアジャングル」主宰

北海道生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒業。シャープ株式会社を経て、1999年に社員約20名の楽天株式会社へ移籍。楽天の初代ECコンサルタント9人の1人となる。2000年に「楽天大学」を設立、Eコマースのみならず、チームづくりや理念づくりまで幅広く、楽天市場出店者39,000社の成長パートナーとして活動中。楽天が20名から数千名の組織に成長するまでの経験をもとに人・チーム・企業の成長法則を体系化、社内外で「自走型人材」の成長を支援している。2004年、Jリーグ「ヴィッセル神戸」の経営に参画。2007年に楽天で唯一のフェロー風正社員(兼業フリー・勤怠フリーの正社員)となり、2008年には仲山考材株式会社を設立、Eコマースの実践コミュニティ「次世代ECアイデアジャングル」を主宰している。

著書
『「ビジネス頭」の磨き方』(サンマーク出版)
『今いるメンバーで「大金星」を挙げるチームの法則『ジャイアントキリング』の流儀」(講談社)

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ