PRTimes×宣伝会議 共同リサーチレポート
広告主企業からの注目が高まる「デジタル戦略PR」
今回の調査は、企業のマーケティング・PR活動における現状の課題把握を目的に実施。116社から回答を得た結果、情報が爆発的に増え、生活者が情報に接触する環境や手法も変化している中で、デジタル施策への期待値が高まっていることが分かった。
まず、図1の結果が示すとおり、マス広告が以前よりも生活者に届きにくくなっていることを実感している企業が70%に上った。それに伴い、デジタル施策への予算を6割の企業が増加している。また、1割弱であるものの、予算のほぼ全てをデジタル施策に割り当てているブランドも出てきている(図2)。
さらに、ネットニュースやソーシャルメディアでの話題化を戦略的に仕掛ける「デジタル戦略PR」に対する広告主企業の関心が高く(図3)、その理由として、効果の可視化や二次波及、コストパフォーマンスのよさが挙がっている(図4)。
PR TIMESサービス本部マネージャーでデジタルPRの戦略立案を手掛ける三島映拓氏は、これまでのPRとの最も大きな違いを「スピード感」だと話す。
「デジタル上では、情報が伝播し始めると、短期間のうちに何百万人に見られる動画やソーシャルユーザーに回覧される画像、シェアされるニュースもあり、さらに、ネット上で話題になったことが、テレビ番組に取り上げられるなど、二次波及の効果も大きいです」。
また、図5の結果が示すように、4割の企業がPRにおけるパートナー企業を活用している一方で、活用の意向はあるものの自社のみでPRに取り組んでいる企業も少なくない。予算が問題点として考えられるこの結果に対し、三島氏は次のように話す。
「大掛かりなPRのコンサルティングを外注する予算はないが、何かしらのPRをしたいと考えている企業も少なくない。例えば、ソーシャルプロモーションと親和性の高い施策として、個別案件でデジタルPRを実践する企業も増えています。コストパフォーマンスがいいデジタル戦略PRは、効果も実感しやすく、ニーズが広がっています」。
お問い合せ
株式会社PR TIMES
http://prtimes.co.jp/
TEL:03-5572-6076
E-mail:ask@prtimes.co.jp