“バカ”と“くだらない”は最高の褒め言葉(ゲスト:馬場康夫さん)

【前回コラム】熱き“ラジオスター”と、ラジオの魅力と可能性について語る!(ゲスト:大谷ノブ彦)はこちら

馬場康夫さんが主宰するホイチョイ・プロダクションズと言えば、80年代以降、数々の流行を生み出してきたクリエイターグループ。その原動力は、還暦をすぎた今でも、「モテたい」から!?モテの秘訣やネタの作り方、作品の誕生秘話まで、ご本人に語っていただきました。「ホイチョイのこと、実はあまり知らなくて…」という若手の方は、ぜひご一読を!

今回の登場人物紹介

左から、権八成裕(すぐおわパーソナリティ)、馬場康夫(ホイチョイ・プロダクションズ代表取締役社長)、澤本嘉光(すぐおわパーソナリティ)、中村洋基(すぐおわレギュラーゲスト)

※本記事は2月20日放映分の内容を収録したものです。

ホイチョイ・プロダクションズは2人組のユニットである

澤本:今回のゲストは、ホイチョイ・プロダクションズ主宰の馬場康夫さんです。

馬場:よろしくお願いします。馬場です。

『新 東京いい店やれる店』

澤本:ホイチョイといえば1980年代以降、数々の流行を生み出したクリエイターグループ。でも実際のところ、みんなホイチョイのことをあまり知らないと思います。知ってる?

権八:確かにちょっとわからないですね。謎に包まれていますよね。

中村:私の中では『東京いい店やれる店』のイメージが強いですね。ぼくらの世代(30代半ば)だと、『気まぐれコンセプト』を初めに知って、その後『東京いい店やれる店』を読んで「こんなに面白いものがあるんだ!」という。

『気まぐれコンセプト クロニクル』

澤本:そうだよね。でもさ、ホイチョイというプロダクションに何人いて、誰が何をやっているか、というのは全然わからないでしょ? 馬場さん、ご説明いただけますか?

馬場:ホイチョイ・プロダクションズは今風に言えば“ユニット名”ですね。基本、ぼくと絵を描いている松田充信の2人です。すごく小さな事務所で、隣の席でぼくがアイデアを書いて、松田がマンガを描いてみたいな感じですよ。

権八:プロダクションだから50人ぐらいいるのかと思っていました。

澤本:松田さんは馬場さんと同級生でしたよね?

馬場:はい。同じクラスになったのは中学2、3年だけですが、小学校から高校まで一緒でした。

次ページ 「「くだらない」と「バカだね」は最高の褒め言葉」へ続く

次のページ
1 2 3 4 5 6
すぐおわアドタイ出張所
すぐおわアドタイ出張所
すぐおわアドタイ出張所
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ