生活者の視聴スタイルが多様化する中、テレビのコンテンツ価値・広告価値をどう高め続けるか

テレビのメディア接触時間量は減っていない

生活者の視聴スタイルの多様化を受け入れ、日々進化するデバイスを通じ、あらゆる「時間」「場所」「画面」で流れるテレビ番組コンテンツの中で、いかにスムーズにストレスの少ない形で生活者に広告をお届けするか。そして可能な限り現在のテレビビジネスモデルを維持拡大し、コンテンツの質と量を良質に保つ原資を確保できるか。

時代に即した指標を検討し、テレビというメディアが、企業のマーケティングコミュニケーションに対して継続的に価値を提供できるよう我々も一緒になって進んでいかなければなりません。

「広告ビジネスに関わる人のメディアガイド2015」に記載の通り、地上波民放テレビ局は全国で実に127局が存在し、衛星波を合わせたテレビのメディア接触時間量(メディア環境研究所「メディア定点調査2014」)はインターネットに押されながらも2014年は前年を上回りました。全国の9割以上に普及している「テレビ」は普段の生活に欠かせないメディアとして生活者との強い絆をもっています。

tv0605

全国の地上波民放局(クリックで拡大)

また、媒体別広告費を見ても大きな割合を占め、広告メディアとしての圧倒的なリーチ力は今でも非常に高く、未だ多くの広告主がテレビを軸として、メディアプラニングを進めています。

テレビ関連デバイスの進化・多様化は、既存のテレビ広告ビジネスに何かしらの影響を及ぼすのは事実です。しかしながら、テレビ関連デバイスの変化と提供されるサービスによって、テレビの見られ方、そしてテレビ広告の手法は多様化し、テレビ広告はコミュニケーションの広がりだけでなく、深さをもったメディアへ進化させるきっかけとなると思っています。

ohno_i

大野 淳
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ テレビタイムビジネス局タイム業務推進部 シニアメディアプロデューサー
1991年博報堂入社。スポーツ事業局、テレビ局などを経て、2009年博報堂DYメディアパートナーズ子会社のスポーツデータ専門企業「データスタジアム」取締役就任。2014年博報堂DYメディアパートナーズに復職し、テレビタイムビジネス局テレビ戦略部を経て、2015年より現職。


04171122_55306e585cc1f

広告ビジネスに関わる人のメディアガイド2015
博報堂DYグループ各社で長い間使われてきた、メディアの広告ビジネスに携わるすべての人のためのデータブック。マスメディアやインターネット、交通・屋外メディアの概要・分類や用語解説、接触データなど、各種情報が詰まった「使える」1冊。
amazonで詳細をみる

1 2
メディアガイド2015(博報堂DYメディアパートナーズ)
メディアガイド2015(博報堂DYメディアパートナーズ)

博報堂DYメディアパートナーズ http://www.hakuhodody-media.co.jp/
博報堂、大広、読売広告社の経営統合により、それぞれのメディア・コンテンツ機能を統合し2003年に設立された、他に類のない「総合メディア事業会社」。メディア・コンテンツビジネス領域において、プラニング、プロデュース、バイイング、トラフィック、ナレッジを主要な機能として駆使し、広告主、媒体社、コンテンツホルダーに対し、最適な課題解決力を提供している。

メディアガイド2015(博報堂DYメディアパートナーズ)

博報堂DYメディアパートナーズ http://www.hakuhodody-media.co.jp/
博報堂、大広、読売広告社の経営統合により、それぞれのメディア・コンテンツ機能を統合し2003年に設立された、他に類のない「総合メディア事業会社」。メディア・コンテンツビジネス領域において、プラニング、プロデュース、バイイング、トラフィック、ナレッジを主要な機能として駆使し、広告主、媒体社、コンテンツホルダーに対し、最適な課題解決力を提供している。

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ