ヴィレヴァンの行動マニュアル~モノを売るなココロを売れ

【前回コラム】「ヴィレヴァンの買い物コミュニケーション論~買い物の本質とはなんだ??」はこちら

こんにちは、ヴィレッジヴァンガードの関戸です。いよいよ最終章。今回は、ヴィレヴァンの「行動マニュアル」について書こうと思います。ヴィレヴァンには詳細な業務マニュアルはほとんどありません。まさに、個人商店の集合体のような組織体で、個人の自主性と進化を重んじるがゆえに、あえてマニュアルは作らないのです。常に己との戦いを強いられますが、自由と権限は大きく、非常にエキサイティングな会社です。

店長たちは、会社のマニュアルがほとんどないがゆえに、スタッフをどう取りまとめるか、さまざまなことを考えなくてはなりません。そんな中でも、自分がどんなお店を作り上げたいのか、どんな方向に進みたいのか、ショップヴィジョンを明確に提示することが非常に重要だと言えます。

私が店長時代、スタッフたちを指導するために「連絡ノート」というノートを作っていました。通称「関戸ノート」。連絡ノートとは言ったものの、業務連絡というよりか、私の考えや、気づいたことを毎日、つらつらと書きなぐっているような代物でした。スタッフが起こした日々の小さな行動を題材に、その行動の本質を解説し、私の店に対する方向性を提示するのが主なコンテンツでした。PCは使わずに、ペンを使って書きなぐっていたアナログなブログのようなもので、データが残っているわけでもありません。なので、その頃の記憶をたどって、どんなことを私がスタッフたちに、「ヴィレッジヴァンガードの行動指針」として伝えてきたのかを、少しだけ公開してみようかと思います。

自由と権限は店舗にあり

レジの中で店員に向けて貼っていた

次ページ 「“モノを売るな、ココロを売れ”」へ続く

次のページ
1 2 3 4
関戸康嗣(ヴィレッジヴァンガード 営業企画部リーダー)
関戸康嗣(ヴィレッジヴァンガード 営業企画部リーダー)

ヴィッジヴァンガード営業企画部リーダー。1999年ヴィレッジヴァンガード下北沢店に勢いで「入社したいんですけど」と言ってしまう。清貧の思想で薄給に耐えながらも、下北沢で文化発信の一端を担う。
その後「3カ月以内に売上改善できなければ閉店する予定だから」と言われながら横浜ワールドポーターズ店で店長デビュー。馬車馬のごとく働いて3カ月後には全国最下位の店舗を全国トップへ。ここでだいぶ寿命が縮まる。以後、仕事のブレーキが壊れたまま、下北沢店店長、自由が丘店店長をはじめ、主要首都圏店舗の店長を歴任する。
2006年から首都圏のエリアマネージャー、2011年震災後、東北エリアマネージャー。現在、本部にて、ヴィレッジヴァンガードのノウハウをまとめるプロジェクトのリーダー。最近では、他社の企業内研修やイベントでのPOPライティングセミナーの講師も務める。
ウェブサイト http://www.village-v.co.jp
Twitter https://twitter.com/vgvd
Facebook https://www.facebook.com/VillageVanguardOnline

関戸康嗣(ヴィレッジヴァンガード 営業企画部リーダー)

ヴィッジヴァンガード営業企画部リーダー。1999年ヴィレッジヴァンガード下北沢店に勢いで「入社したいんですけど」と言ってしまう。清貧の思想で薄給に耐えながらも、下北沢で文化発信の一端を担う。
その後「3カ月以内に売上改善できなければ閉店する予定だから」と言われながら横浜ワールドポーターズ店で店長デビュー。馬車馬のごとく働いて3カ月後には全国最下位の店舗を全国トップへ。ここでだいぶ寿命が縮まる。以後、仕事のブレーキが壊れたまま、下北沢店店長、自由が丘店店長をはじめ、主要首都圏店舗の店長を歴任する。
2006年から首都圏のエリアマネージャー、2011年震災後、東北エリアマネージャー。現在、本部にて、ヴィレッジヴァンガードのノウハウをまとめるプロジェクトのリーダー。最近では、他社の企業内研修やイベントでのPOPライティングセミナーの講師も務める。
ウェブサイト http://www.village-v.co.jp
Twitter https://twitter.com/vgvd
Facebook https://www.facebook.com/VillageVanguardOnline

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ