【前回記事】「フリーのCMディレクターが考える「母親として働くこと」—舟越響子さん インタビュー」はこちら
2人目の出産は保育園を決めてから
——上の子は保育園ではなく、幼稚園に通っていると聞きました。
はい、3歳になったタイミングで幼稚園に入園させました。通常、幼稚園のお迎え時間は14時頃のため、働くお母さん向けではないのですが、私が利用している幼稚園は学童保育のようなシステムを持っていて、最長で19時まで預かってくれるのです。私は園庭が広くて、泥んこで遊ばせてあげられえるような環境で子どもを育てたいと思っていたこともあり、現在の幼稚園を選びました。通わせたい幼稚園を決めてからは、「プレ幼稚園」に通って、入園の権利を得るのにも苦労しましたね。
——「プレ幼稚園」とは何ですか。
入園する前に、幼稚園が未就園の親子を対象に開催する「体験イベント」みたいなものです。いわゆる「お受験」とは違い、元々は幼稚園が親子にとって合うかどうかを体験してみるという取り組みだったのですが、今では「プレ幼稚園」に参加していた方が入園に有利になるといったケースもあるようなのです。
その幼稚園に入りたかった理由は他にもあります。幼稚園の横に、東京都独自の制度である「認証保育所」が併設されていて、0~2歳までの子どもを預けることができるのです。上の子が幼稚園に通っていると、下の子はその保育園に入れられるということでしたので、「それなら2人預けられるな」と思いました。2人目の出産を決めたのも、子どもを預けられる体制が整ってからです。
——人生設計に結婚や出産という予定はありましたか。
そういった計画は全くなく、むしろ仕事に燃え過ぎて、ずっと「結婚できないかも」なんて思っていました。けれども、ありがたいことに結婚できて、そうするとやはり子どもが欲しいなと思いました。仕事を辞めるという選択肢はなく、どうやれば続けられるか分からなくて、悩みました。
いざ妊娠すると、「うわぁ、本当にしちゃった」と不安になりました。妊娠したこと自体はすごく嬉しかったのですが、妊娠してからは「子育てと仕事を、どう両立していけばいいんだろう」と、かなり焦りましたね。今振り返ると、子どもがいる先輩たちの姿を見て、「私も、ああいうふうに頑張ろう」と、心を立て直していたように思います。
続きは、『しゅふクリ・ママクリ』「『こんな状況の私と子どもたちですけど、よろしく!』」へ続く