宣伝会議サミット2015 Marketing Vision 2020

テクノロジーの進化は、消費者の行動、購買の自由度を格段に高めています。だからこそ企業起点ではなく、顧客起点のマーケティングが必要です。

究極的には、企業は一人ひとりのお客さまのニーズに基づくOne to Oneの対応の実現。多岐に渡るお客さまとの接点やモーメントを理解し、カスタマージャーニーを描く。消費者に寄り添ったアプローチなくしては、マーケティングの競争力が保てない状況と言えます。

一方で、顧客起点の思考に立つからこそ、逆に必要とされるのが、「ブランドとしての意志」。テクノロジーの活用によって高められる、カスタマーエクスペリエンスの質の向上では、いつの日か、その「体験」自体がコモディティ化していきかねません。オリジナルの「カスタマーエクスペリエンス」とは何か?を追求していくことが必要です。

そこで、2015年の「宣伝会議サミット」は、マーケティングの概念が浸透し、その実行を支援するテクノロジーも進化している今だからこそ、あえて戦略の前にある「ブランドとしての意志」、「ブランディング戦略」にフォーカスを当て、講演などを通じた情報発信をします。ぜひご来場ください。

プログラム

◆ブランドとマーケティング~VISION・MISSIONを考える~

  • カルビー株式会社 代表取締役社長 兼 COO
    伊藤 秀二 氏
  • マツダ株式会社 常務執行役員
    営業領域総括、グローバルマーケティング・カスタマーサービス・販売革新担当
    毛籠 勝弘 氏

◆Digital Transformationをどう実現させるか?
国内外事例を通してみるデジタルマーケティングのステップ

・アドビ システムズ 株式会社
グローバルサービス統括本部 コンサルティングサービス本部 シニア コンサルタント
安西 敬介 氏

◆生活者とブランド
~個人・部門・企業のVISION・MISSIONを考える~

  • 株式会社トヨタマーケティングジャパン
    取締役 土橋 代幸 氏
  • 味の素株式会社
    広告部 GEP(GROUP EXECUTIVE PROFESSIONAL) クリエイティブ統括部長
    名久井 貴詞 氏

◆New Big Waves in the Next 5 Years

・株式会社フリークアウト
代表取締役CEO 本田 謙 氏

◆“健康”意識の高まりをとらえたビジネス変革と新しい顧客体験の提供

・株式会社ローソン 営業戦略本部 事業企画部 部長
鈴木 一十三 氏

◆One to One カスタマージャーニー
 - 進化するB2C 企業のマーケティングオートメーション – Marketing Cloud の最新海外事例を読み解く

・株式会社セールスフォース・ドットコム
マーケティング本部 マーケティングディレクター
加藤 希尊 氏

◆メーカー会員サイト CLUB PanasonicのCRM戦略

・パナソニック株式会社 コンシューマーマーケティングジャパン本部
CRM推進部 部長
中村 愼一 氏

◆知らないと失敗する“マーケティングオートメーションの真実”
~マーケティングオートメーション×人工知能がもたらす自動化の本質を、最新事例から読み解く~

・株式会社フロムスクラッチ 代表取締役社長
安部 泰洋 氏

◆複雑化するカスタマージャーニーに対応するために
 ~2020年を見据えた次世代のブランドマーケター達へ捧ぐ5つの問い~

・エクスペリアンジャパン株式会社

◆スマホアプリが成熟業界にもたらした新たな可能性 (仮)

・日本交通株式会社
総務財務部 事業開発部長 兼 コールセンター センター長
濱暢 宏 氏

◆カスタマージャーニーの発想をマーケティングに生かす(仮)

・株式会社ベネッセコーポレーション マーケティング・営業本部 本部長
橋本 英知 氏

◆顧客インサイトを把握するデジタル新時代のフレームワーク
~先進企業が切り拓くカスタマージャーニーのその先

・株式会社ビービット
エグゼクティブマネージャ/エバンジェリスト
宮坂 祐 氏

◆リアル&デジタル ― 両輪でのブランド価値創造

・アディダス ジャパン株式会社 アディダスマーケティング事業本部
ブランドアクティベーション シニアディレクター
河合 健太郎 氏

◆動画マーケティングに見える成果を。生活者を動かすデータ×クリエイティブの考え方と実例ご紹介

・株式会社Viibar セールスユニットマネージャー
山本 清貴 氏

◆Eコマースを中心としたブランド開発における5つの重要ポイント

・株式会社フラクタ
代表取締役 河野 貴伸 氏

◆データに基づくPDCAと販売戦略(仮)

・Tempur Sealy Japan Ltd. マーケティング&デジタル本部 本部長
 尾澤 恭子 氏

◆東京ガス「家族の絆シリーズ」から読み解く
話題と共感を創出するストーリー

・東京ガス株式会社 広報部 広告担当部長
桑名 朝子 氏

◆最新事例に学ぶ!顧客起点のマーケティングはこう成功させる

・日本アイ・ビー・エム株式会社 コマース事業部
シニア・ソフトウェア・セールス
小田 愛沙 氏

◆“クリエイティブ”な動画だけではブランドの意思は伝わらない
Gapの事例から見る、インフルエンサーを活用した拡散される動画マーケティングとキャンペーン

・ギャップジャパン株式会社 シニア・マーケティング・ディレクター
遠藤 克之輔 氏

◆SmartPhone Branding -2015年の新たに成長した市場を振り返る-

・株式会社グライダーアソシエイツ COO
荒川 徹 氏

◆ブランディングをパラダイムシフトさせる「価値観マーケティング」

・シナジーマーケティング株式会社 iNSIGHTBOX事業推進室 室長
後迫 彰 氏

◆PRや広告の業績インパクト、検証してみませんか?
~これからのPD”C”Aのカタチ~

・エコノミックインデックス株式会社 代表取締役社長 兼 CEO
エルマー・ジュリアン・ブローディ 氏

◆資生堂ワタシプラスが実践しているユーザー行動に基づいたサイト価値向上のための取り組みについて

  • 株式会社 資生堂 国内化粧品事業部 デジタル事業推進部
    鈴木 耕一 氏
  • 株式会社ユーザーローカル コーポレートセールス リーダー
    鐘ヶ江 昌紀 氏

◆ゼクシィが提供するユーザーエクスペリエンス

・株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
ネットビジネス本部 プロダクトマーケティング部 執行役員
櫻井 康平 氏

◆旅行キュレーションメディア「Find Travel」の拡大戦略とこれからのネイティブ広告のあり方

  • 株式会社Find Travel
    代表取締役/CEO 井手 一誠 氏
  • 株式会社ディー・エヌ・エー
    渉外統括本部 広告ビジネス部 部長
    長村 禎庸 氏

◆オムニバスが考える次世代動画マーケティング
~動画コンテンツを流通させる仕組み~

・株式会社オムニバス 代表取締役CEO
山本 章悟 氏

◆消費者の声をブランドの価値向上に、吉野家の取り組みから(仮)

・株式会社吉野家 企画本部 宣伝企画 部長
田中 安人 氏

◆認知後の購買意欲を高めるWebサイトの秘訣
~事例から見えてくる押さえておくべきポイント~

・サイトコア株式会社 マーケティンググループ 本部長
片桐 佳江 氏

◆POWER OF TWEET

・Twitter Japan株式会社
渡辺 英輝 氏

◆新しい農のクリエイトに向けたヤンマーの挑戦

・ヤンマー株式会社 アグリ事業本部
経営企画部ブランドマーケティンググループ 部長
三原 真紀子 氏

◆顧客の行動を捉え、ECの売上をすぐアップさせる「鉄板メール施策」とは

・株式会社エイジア 経営企画室 マネージャー
藤田 雅志 氏

◆新規顧客獲得のためのコンテンツ戦略
データから読み解くオーディエンスの興味とコンテンツへの反映

・ログリー株式会社 代表取締役
吉永 浩和 氏

◆BtoB マーケティング・オートメーションにおけるリードスコアリングモデルとは

・株式会社東京商工リサーチ マーケティング部 部長
弓削 正範 氏

◆売上拡大の鍵を握るWebサイトのパーソナライゼーションと多言語展開の自動化

・SDLジャパン株式会社
リージョナル・セールス・ディレクター 兼 エバンジェリスト
小松 賢志 氏

◆モルソン・クアーズの新しいブランド体験(仮)

・モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社
マーケティング本部 ブランド・マネージャー
小林 弘樹 氏

◆短期間で構築したOne to One マーケティングをさらに進化させる仕組みとは? ~オルビス様事例~

・日本情報通信株式会社 ソリューションビジネス本部
ソフトウェア・テクニカルセールス部 主査
松村 正樹 氏

◆ブランドマネージャーにイノベーションを
~「注意・興味」の見える化で売上アップのヒントがわかる~(仮)

・トビー・テクノロジー株式会社
蜂巣 健一 氏

◆「バックキャスト・マーケティング」が生み出す価値。
~スシローの新たな挑戦~

・株式会社あきんどスシロー 取締役執行役員 マーケティング本部長
森井 理博 氏

開催概要

【日時】
2015年11月19日(木)受付開始 8:40~
【場所】
ANAインターコンチネンタルホテル東京
セミナー受講料:5,000円 (1日)
展示会入場:事前WEB申込で無料 (当日申込の場合1,000円)

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事