2016年
-
「変わらないけれど、飽きられない」—ブラックサンダーのブランド戦略に迫る
成熟化したと言われる環境下でも、新たな顧客を創造し、市場を創る経営トップがいます。そして、そこには瞬間的に売れるだけでなく、売れ続けるための全社を挙げた取り組み、さらには仕組み化があります。商品戦略、価格戦略、流通・販路戦略、プロモーシ... -
注目企業を紹介!「AdverTimes DAYS 2016」事前レポート③
宣伝会議は4月12日、13日の2日間、東京国際フォーラム(東京・千代田区)にて、広告マーケティング界で業種業態・部門を超えた議論を行う場として「宣伝会議 AdverTimes DAYS 2016」を開催。本レポートでは、広告マーケティングを支援する注目企業の展示内... -
文系の仕事が増えているIT業界① 自社サイトをメディア化する広告主
広告・マスコミ業界を目指す人を応援する就活本シリーズ「マスナビBOOKS」の第3弾として、書籍『就職、転職の役に立つデジタル・IT業界がよくわかる本』(著・志村一隆氏)が発刊しました。 -
アジアから若手クリエイターが集結!ヤングロータスワークショップ
タイ パタヤのアドフェストで、3月16日からの本開催に先立ち、アジア各国から若手クリエイターが集結し、切磋琢磨するイベント「ヤングロータスワークショップ」が行われている。 -
「出産も仕事もマイペースを貫く」電通クリエーティブX 高野千砂さん
今回は、電通クリエーティブX東京本社で唯一のママディレクターとして活躍している高野千砂さんに、仕事観や育児スタイルについて聞いた。 -
わがままな女性のホンネに応えて急成長—「アトリエはるか」代表の岩井氏に聞く
成熟化したと言われる環境下でも、新たな顧客を創造し、市場を創る経営トップがいます。そして、そこには瞬間的に売れるだけでなく、売れ続けるための全社を挙げた取り組み、さらには仕組み化があります。商品戦略、価格戦略、流通・販路戦略、プロモーシ... -
『週刊文春』編集長インタビュー「紙の時代は終わった」は、売れないことの言い訳
「文春砲」「センテンス スプリング」「デスノート」——報じる記事はそのように称され、いまや世間の話題の発信源になっている『週刊文春』。