2016年
-
キリン、西友は話題の『料理動画メディア』をどう活用したか?
キリンは、「氷結」シリーズから、新商品「氷結®ストロング グルメ」を2016年9月に発売。プロモーション施策として発売前より、料理動画を活用したブランドコミュニケーションに取り組んだ。その施策の裏側を、デジタルマーケティングを担当したキリンの加... -
宣伝会議賞グランプリ受賞者が語るー「人生の蓄積 × 広告 = 受賞」
第53回のグランプリを受賞した今野和人さんに、作品応募期間で最も記憶に残る1日を振り返ってもらいました。 -
訪日メディアMATCHAの「やさしい日本語」版はいかに生まれたか?
外国人観光客向けのWebマガジン「MATCHA」は、言語選択メニューに日本語学習者のための「やさしい日本語」を用意している。 -
広告がブロックされてしまう時代に、広告主の姿勢はどう変わるべきか
前回のコラムでは、マスマーケティング時代に比べて明らかに広告がアウェーな時代において、広告はどう変わっていくべきなのかという話について考えてみました。 -
埼玉県三芳町に115人の自治体担当者が集結 「自走する広報」とは
8月11日、埼玉県三芳町に115人の自治体担当者が集まった。『広報会議』2016年11月号では「広報のチカラで日本を元気にしたい」という思いのもと、広報ノウハウの共有やパネルディスカッションが実施された様子を紹介する。 -
あなたは世界が熱狂する「eスポーツ」のポテンシャルを知っているか?【後編】
「eスポーツ」とは、エレクトロニック・スポーツの略。個人やチームで行われるコンピューターゲームの対戦競技のことで、海外ではサッカーや野球を観戦するように、多くのファンが上級者のプレーに熱狂しています。 -
不動産データを活用して確実にリーチ “無駄撒き”を減らし、高反響率を実現
チラシを1枚ずつ個別配布することから、その高い視認性を活かし、これまでにも多くの企業が採用してきたポスティング。旧来型の施策と捉えがちだが、ライン社が提供する「ポスメール」は、不動産データベースを活用し精緻なターゲティングを実現する。これ...