ユーザーはクチコミを頼りにしている
下平:実際に製品が売れている場所では、クチコミが大きなウェイトを占めている現状があります。例えば、Amazonですと、当社のディスプレイで一番売れている24型の製品に対するクチコミが1500件ほどあります。3年半くらい前の製品ですが、未だに24型というだけでなく、モニター全体としても一番売れている製品になるかと思います。
Amazonのクチコミは、特に当社が何かプロモーションを仕掛けたということではありません。実際にお客さまが製品を選ぶ際に、製品を知る一つの手段として、お客さま同士で情報を共有するクチコミが活性化していて、大きなウェイトを占めていると考えることができます。
このクチコミや、製品を実際に買われた方のブログなど、BenQの製品は店頭でほとんど販売していないので、購入した方も積極的にクチコミをしてくれているようです。もちろん購入希望者も、検索などで購入した人のクチコミを探しています。今や私たちのビジネスを支えているベースにクチコミがある以上、本格的に取り組もうということで、長期的な取り組みであるアンバサダープログラムに踏み出したというわけです。
藤崎:現在、アンバサダープログラムとして多くの施策を積極的に行っていますね。「アンバサダーイベント」「アンバサダーへのモニター」「アンバサダー&インフルエンサーによるレビューのまとめサイト」「月2回のメルマガ発行」「アンバサダーに対するMVP施策」など。この2月に横浜で開催された“カメラと写真のワールドプレミアショー”「CP+(シーピープラス)」でも、BenQのブース運営にアンバサダーにスタッフとして参加してももらっていたり。
下平:そうですね。「アンバサダーイベント」は3か月に1度くらいの実施ですが、ブランドへの理解につなげる良い機会ですし、一方、弊社は「体験」を一つのキーワードにしているので、「製品モニター」も大変重要な施策です。
藤崎:詳しく教えてください。