やりたい人、この指と~まれ! ヤッホー流「プロジェクトの進め方」

みなさんこんにちは、ヤッホー!

写真左から4代目社長アシスタントのみーしー、3代目社長アシスタントのピーピー、社長のてんちょ。

ヤッホーブルーイングの非凡なる日常を、写真を交えて紹介するこのコラム。最終回は、『立候補制・部署横断プロジェクト』の魅力についてご紹介します。最後までどうぞお付き合いください!

イノベーションへの第一歩!立候補制・部署横断プロジェクトとは?

プロジェクトとして運営している「醸造所見学ツアー」の様子。

ヤッホーでは、日々30近くのプロジェクトが運営されています。例えば、前回のコラムで紹介したファンイベント「超宴」や新製品開発もプロジェクトの一環です。

そんなヤッホーのプロジェクトは、やりたい人が手を挙げる立候補制&部署横断型!誰かが社内の課題や新しいアイデアを思いついたら、協力メンバーを全社に募ります。立ち上げには、社長であるてんちょの承認は不要です。

てんちょ「いま、何個のプロジェクトが動いてるの?(笑)」

この立候補制・部署横断プロジェクト、いくらやる気があってもスキルや知識の無い人が集まると目標達成に時間がかかることも。一方で、プロジェクト分野のスキルが高い人にお願いしても、本人の参加意欲が低ければ、”やらされている感”から遂行力が落ち、結果的に効率が落ちたり、妥協して目標を下げてしまう可能性があります。

そこで私たちは時間はかかっても、メンバー全員の合意をとりながら、チームで目標達成することを大切にしています。なぜなら、参加者の積極性と多様性からイノベーションが生まれると確信しているからです!

<ヤッホー流プロジェクトのポジティブサイクル>
0.やりたい仕事に携われる喜びがあるので、最後まで諦めない
1.目標達成のために努力し、勉強するので個人のスキルが上がる
2.多様な考えの人が集まるため激しい議論が行われ、精度の高い打ち手が出る
3.時にイノベーションを起こす!
4.目標達成という成功体験を得られ、より仕事が楽しくなる
5.高いモチベーションから新たなプロジェクトに積極的に参加するようになる

次ページ 「奇天烈プロジェクト!? 年に1度の社員会」へ続く

次のページ
1 2
片岡紗羅(ヤッホーブルーイング 3代目社長アシスタント)
片岡紗羅(ヤッホーブルーイング 3代目社長アシスタント)

(ニックネーム:ピーピー)
2016年春ヤッホーブルーイング入社。3代目社長アシスタントとして「てんちょ」に代わり、社内外のコミュニケーション対応、スケジュール調整、各種資料の作成、その他サポート全般の仕事を行っている。2人とも食いしん坊なので、地方への出張では絶品ご当地グルメを事前リサーチしておくことも重要なミッション!高知県出身。「のれんくぐる系居酒屋の開拓」が趣味の、はちきん娘。

片岡紗羅(ヤッホーブルーイング 3代目社長アシスタント)

(ニックネーム:ピーピー)
2016年春ヤッホーブルーイング入社。3代目社長アシスタントとして「てんちょ」に代わり、社内外のコミュニケーション対応、スケジュール調整、各種資料の作成、その他サポート全般の仕事を行っている。2人とも食いしん坊なので、地方への出張では絶品ご当地グルメを事前リサーチしておくことも重要なミッション!高知県出身。「のれんくぐる系居酒屋の開拓」が趣味の、はちきん娘。

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ