Instagram広告の可能性を拓く「Mobile Creative Award」がスタート

Facebook Japan とブレーンは、Instagram広告のベストプラクティスを発掘する「Mobile Creative Award」を初開催する。

Instagramの特性を生かした広告とは

今年7月、Instagramにおける広告コミュニケーションを審査する「Mobile Creative Award」がスタートする。その審査基準を策定するため、ボードメンバーを集め、ディスカッションが行われた。ボードメンバーは、「北欧、暮らしの道具店®」を運営するクラシコム代表の青木耕平さん、Instagramマーケティングを専門とするBLAST代表の石井リナさん、博報堂の北風勝さん、電通の佐々木康晴さん、PARTY の中村洋基さん、Facebook Japan の冨川淳さんの6人。このメンバーで賞の審査も行う。

01 ボードメンバー(審査員)左上から時計回りに、クラシコム 代表取締役 青木耕平さん、BLAST CEO/ SNSコンサルタント石井リナさん、博報堂 取締役常務執行役員 北風勝さん、FacebookJapan 執行役員/クリエイティブショップ日本責任者 冨川淳さん、PARTY クリエイティブディレクター/ファウンダー 中村洋基さん、電通 第4CRプランニング局長/デジタル・クリエーティブ・センター長 エグゼクティブクリエーティブディレクター 佐々木康晴さん

Instagramは、2010年にリリースされた写真や動画共有のプラットフォームで、2016 年には15秒の縦型全画面の動画もしくは静止画を24時間の限定表示で投稿できる「Instagram Stories」(以下 ストーリーズ)をローンチ。ストーリーズは現在、毎日3億以上のアカウントが利用する人気機能だ。いまやInstagramは、日本だけでも月間アクティブアカウント2千万を超え、日常の一部として使うメディアに成長している。

そんな中、広告メディアとしての活用も盛んになっている。Instagram利用時の特徴は、モバイルでのコンテンツ閲覧がメインで、デスクトップに比べてスピードが早いことだ。また画像コンテンツはより高速で情報処理される傾向にあり、スクロールの中でいかに惹きつけるか、モバイルに特化した発想が広告においては必要になる。

現在の広告メニューは「フィード広告」と「ストーリーズ広告」の2つに大きく分けられ、いずれも静止画と動画に対応する。特に人気があるのは動画広告で、Instagramならではの見せ方にこだわり、成果を上げる事例も生まれている。例えばBOSE(02)の事例では、縦型表示を生かして画面を上下2分割し、イメージ映像と共にキーメッセージを常に訴求している。一方NIKE(03)は、上方向スワイプした先に商品説明があり、そこへのアクションを促す仕掛けを動画内に組み込んでいる。

ボードメンバーは、こうしたInstagramの利用動向や最新の広告事例もふまえ、賞の構成や審査基準について話し合った。その結果を、次のページで発表する。

審査のポイントは“ つながり”

本アワードのテーマである「Connect_with People -人とブランドとのつながりを深める」には、Instagram上で形成されるコミュニティの特長が反映されている。

テーマ

Connect with People
人とブランド(企業/商品/サービス)との
つながりを深める

 

審査基準

bova

Resonate with People
見た人の心に響く、心を喜ばせる

・つながりたい人の興味関心・インサイトをふまえたコミュニケーションができているか
・受け手の視聴スタイル、視聴環境をふまえた見せ方ができているか
 

bova

Inspire Action
アクションを誘発する

・広告を通して喚起したかったアクションを実現できていたか(商品を知ってもらう、ブランドを好きになってもらう、アプリをインストールしてもらう、など)
 

bova

Thumb-stopping Power
親指を止める力

・冒頭でアテンションをひくしかけがあるか
・受け手に「なるほど」と思わせる発見や、ワクワクさせるような驚きがあるか

 

bova

Immersive Story
見た人を引き込むストーリー

・訴求したいメッセージがシンプルに伝わるか
・引き込まれるストーリーや演出の工夫があるか

 

bova

Visual Impact
ビジュアルプラットフォームならではの表現

・質感や細部へのこだわりがあるか
・モバイル表現としての新規性があるか

Instagramは興味・関心に沿ったビジュアルコミュニケーションのプラットフォームで、人々はビジュアルを通じて好きな人やものとつながりを深めている。それはInstagramでの広告コミュニケーションにおいても欠かせない視点であり、本アワードではこうしたコミュニティの特性をふまえた審査基準を設けている。テレビCMやWebのバナー広告とは異なる、Instagramならではの接触態度に合わせた表現の考え方を、5つの審査基準にまとめて表したのが上の図だ。

単に社会に広く拡散したり、インパクトや話題性が強い広告を称えるのではなく、たとえリーチの幅が狭くても、つながりたい人に喜ばれ、有意義なつながりを築くものになったかという視点で審査は行われる。

こうして、モバイル広告クリエイティブの中でも“人とブランドとのつながりを深める” ベストプラクティスを発掘し、その作り手を表彰することが、本アワードの目的だ。次の“モバイルファースト” 時代に活躍するスタークリエイターは、ここから生まれる。我こそはと思う人にはぜひ、応募してほしい(応募サイト)。


「Mobile Creative Award」応募要項

アワード概要

sample2

ビジュアルを通じて、自分の大切な人や好きなものとつながれるプラットフォーム、Instagram。企業もまた、Instagramを形成する重要なコミュニティのひとつです。さまざまな人が、Instagram 上で自分の好きなブランドとつながることで、理解を深めたり、新しい商品・サービスを日々発見しています。また、Instagramはアクションが生まれる場でもあります。企業などからの働きかけから見た人のアクションが生まれ、ビジネス上の成果につながります。

本アワードの狙いは、Instagramを活用してブランドと人がつながりを築き、深め、次のアクションを生み出した、広告クリエイティブのベストプラクティスを発掘することにあります。

応募対象作品

日本国内において、2017年7月1日から2018年8月31日の期間にInstagram上で実施された( 継続中も可)、企業・ブランド・自治体などが提供する商品やサービスなどの広告クリエイティブを広く対象とし、施策規模に関係なく、その手法やアイデア、成果などを評価します。

※広告主・広告会社・制作会社のどなたでも応募可能ですが、応募の際には必ず作品権利者(広告主含む)への許諾をお取りください。

応募方法

公式サイトの応募フォームより、必要事項を記入し、作品をアップロード
作品のファイル形式は動画(画面録画)、もしくは静止画(PDF)

sample2

 

グランプリ(1点)
賞金50万円

準グランプリ(1点)
賞金30万円

審査員特別賞(5点)
賞金 計30万円

審査員

青木耕平 クラシコム 代表取締役
石井リナ BLAST CEO /SNS コンサルタント
北風勝 博報堂 取締役常務執行役員
佐々木康晴 電通 第4CR プランニング局長/デジタル・クリエーティブ・センター長
エグゼクティブクリエーティブディレクター
中村洋基 PARTY クリエイティブディレクター/ファウンダー
冨川淳 Facebook Japan 執行役員/クリエイティブショップ日本責任者

応募期間

7/1(日)〜8/31(金)

スケジュール

7月1日 作品募集開始
7月5日 オリエンテーション(宣伝会議セミナールームにて)
8月31日 応募締切
9月予定 最終審査
10月予定 ファイナリストおよび最高賞・優秀賞発表(公式サイト)

オリエンテーションのご案内
本アワードの開催にあたり、7月5日に概要のオリエンテーションを宣伝会議セミナールーム(東京)にて実施します。お申込み詳細はサイトをご覧ください。


「Mobile Creative Award」
http://mca.sendenkaigi.com

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ