【ヤングスパイクス】一度負けた二人がゴールドを獲るまで:国内予選編

世界的な広告賞であるカンヌライオンズと、アジア地域を対象としたスパイクスアジアでは、30歳以下を対象にしたコンペティション「ヤングカンヌ」「ヤングスパイクス」がそれぞれ開催される。各国の代表2名が1チームで参加し、現地で与えられた課題に、制限時間内で映像や企画書を作成、またはプレゼンテーションで競う。ここではヤングカンヌの出場経験を持ち、本年のヤングスパイクスに代表として参加した電通の中川諒さんとフリーランスの村石健太郎さんがその体験をレポートします。

ヤングカンヌの負け組

負け組 1:村石健太郎(28)

「フリーランスで日本代表!」
「1位が二人ともフリーランス!?」

2015年、
そんな周囲の声におされるがまま、当時25歳で若さしか取り柄がなかった僕は、
勢いだけで戦ったはじめてのヤングカンヌで、負けました。

前年の出場者が、ゴールドを獲っていたこと。
日本代表を託してくれた、審査員の方々の期待に応えられなかったこと。
そして、なにより自分の実力の至らなさを痛感したこと。

日本代表になったことで、当時周囲からの見られ方はいい意味で大きく変わりましたが、「世界で勝てなかったこと」はずっとコンプレックスとして心の中に残っていました。

負け組 2:中川諒(30)

その2年後の2017年、同じヤングカンヌPR部門に出場した。
当時、プランニング職やクリエイティブ職ではなく、営業職。

ヤングカンヌには7年連続、最低毎年2部門はチャレンジし、
のべ14部門で一度もファイナリストに残ったことのない負け組でした。
その年はじめて、国内予選を勝ち抜き、人生初のヤングカンヌ。

提出した案やプレゼンへの反応が期待できるものだったので、
結果発表は、もちろん一番前の席を陣取り。
ブロンズから順に結果が発表されるなか、
「JAPAN」の名前は最後まで呼ばれませんでした。
悔しさで涙が止まらなくなり、カンヌに来ていた先輩たちから心配される始末。
帰国したそのままの足で、頭を丸めて坊主にしました。

負け組チーム結成

こんにちは。自己紹介が遅くなりました。
電通の中川諒(30)と、フリーランスの村石健太郎(28)と申します。

僕たちは、ヤングカンヌの本戦で負けた経験のある二人です。
村石は、2015年のヤングカンヌPR部門で。
中川は、2017年のヤングカンヌPR部門で。

それぞれの当時のヤングカンヌ体験記が過去のアドタイ記事にありますので、ご参照ください。

そんな負け続きの僕たちですが、
今年シンガポールで行われた、スパイクスアジア2018のU30若手部門である
ヤングスパイクスPR部門の日本代表として参加し、現地の本戦でゴールドを獲ることができました。

スパイクスアジア2018 PR部門でゴールドを獲得した中川諒さん(中央)と村石健太郎さん(左)

本記事の国内予選の話をはじめ、
本戦での話、そして他ヤング部門を3つに分けてレポートしていきます。

【ヤングスパイクス】一度負けた二人がゴールドを獲るまで : 国内予選編
【ヤングスパイクス】一度負けた二人がゴールドを獲るまで : 本戦編
【ヤングスパイクス】2018年 全部門 総集編

記事が公開され次第、順次リンクいたします。

次ページ 「ヤングカンヌ国内予選」へ続く

次のページ
1 2
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ