ブランドDNAの理解があるからこそ、“非連続”の発想に挑戦できる — FWD富士生命、日本KFC、マンダム、ワコールの市場開拓の道

JAPAN CMO CLUBはこちら

出席者
・FWD富士生命保険 執行役員 兼 CMO 立川麻理氏
・日本ケンタッキー・フライド・チキン
執行役員 営業戦略本部長 兼 営業戦略統括部長 小山典孝氏
・マンダム 常務執行役員 マーケティング統括 西村健氏
・ワコール 執行役員 総合企画室 広報・宣伝部 部長 猪熊敏博氏

写真左からワコール 執行役員 総合企画室 広報・宣伝部 部長 猪熊敏博氏、FWD富士生命保険 執行役員 兼 CMO 立川麻理氏、JAPAN CMO CLUB Founder 加藤 希尊氏、日本ケンタッキー・フライド・チキン 執行役員 営業戦略本部長 兼 営業戦略統括部長 小山典孝氏、マンダム 常務執行役員 マーケティング統括 西村健氏。

5年目に突入した「JAPAN CMO CLUB」の24回目となる研究会が4月17日に開催になった。今回の出席者は、日本ケンタッキー・フライド・チキンの小山典孝氏、FWD富士生命保険の立川麻理氏、マンダムの西村健氏、ワコールの猪熊敏博氏の4名。

会の冒頭ではJAPAN CMO CLUBのFounderである加藤希尊氏から、5年にわたるCLUBの活動についての説明があった。「JAPAN CMO CLUB」では研究会の他、参加企業のブランドを体験しあう「分科会」と呼ばれる活動も行っている。

加藤氏は「JAPAN CMO CLUB」の研究会は分科会も含めると、これまでに50回以上開催してきた。その中で当初のネットワーキングの場から、具体的なアクションの伴う組織へと進化を遂げている」と話し、直近では東京・渋谷で「JAPAN CMO CLUB」のポップアップストアを開く企画も進んでいることを明かした。

JAPAN CMO CLUB Founder 加藤希尊氏。加藤氏からは、東京・渋谷での「JAPAN CMO CLUB」のポップアップストアの企画についても発表された。また、ポップアップストアの企画詳細は、今回から「JAPAN CMO CLUB」CCO(チーフ・コンテンツ・オフィサー)として研究会に参加をした亀山將氏(セールスフォース・ドットコム)から説明がなされた。

市場環境に合わせて変わる、マーケティング部門の体制構築の課題

各社のマーケティング責任者が集う「JAPAN CMO CLUB」の研究会では、組織づくりや人材育成といったマーケティング部門の体制構築についての話題が多く登場する。今回の研究会でも、マーケティング部門を率いるトップの4名が議論を通じて、課題を共有し合った。

日本ケンタッキー・フライド・チキン 執行役員 営業戦略本部長 兼 営業戦略統括部長 小山典孝氏。

マーケティング部門の体制づくりと一口に言っても、その課題は部内の人材育成から社内におけるマーケティング部門のポジショニングまで多岐にわたる。

本社は大阪にあるが、各ブランドのマーケティングのヘッドクォーター機能を東京・青山のオフィスに集約させ、マーケティング部門の再強化を目指しているマンダム。ブランドごとに、マーケティング担当を置いていた体制から広告・宣伝部にマーケティング機能を集約したワコール。マーケティング部門が企画した戦略を、店舗を統括する営業部門と共有し、実行に移すための橋渡しをすることを目的に、両者をつなぐ営業戦略統括部を新設した日本ケンタッキー・フライド・チキンと、それぞれの取り組みが紹介された。

次ページ 「マーケティングに関する正しい理解を広めるのもマーケターの役割」へ続く

cmo_banner1222

JAPAN CMO CLUB
https://www.advertimes.com/special/cmoclub/

次のページ
1 2 3
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事