上海で開催「CES ASIA」現地レポート① — 中国でも主役は自動車(森 直樹)

毎年1月に米国ラスベガスで開催される「CES」はご存知の通り、世界最大規模のテック系カンファレンスです。その「CES」のアジア版が上海で開催されました。それが「CES ASIA」です。「CES ASIA」はグローバル企業、スタートアップ、起業家が集まり、テクノロジーによるイノベーション、ゲーム・チェンジについて発信をしています。中国は決済、シェアリングエコノミー、MaaS、スマートシティなどの領域において世界のトップランナーであり、日本のマーケターにとっても多くの示唆を得られるのではないかと思います。これまで7年以上、米国の「CES」を取材してきた筆者の視点から、「CES ASIA」レポートをお送りします。

やって来ました!「CES ASIA」

「CES ASIA」の会場に到着した筆者。

「CES ASIA」は6月11日〜13日の3日間、上海新国際博覧中心(上海新国際博覧センター)で開催されました。会場の規模は幕張メッセよりは大きく、米国ラスベガスの規模と比較すると5分の1くらいという印象です。そうした会場の関係からか、米国「CES」と比べると、テーマが絞られていました。基調講演や展示内容は、自動車・5G・AI・ロボティクス・ドローンなど、新興技術や新しいエコシステムが強く反映されているようでした。

「CES ASIA」エントランスの様子。

会場全体を俯瞰して撮影。

会場は大きく6つのゾーンに分かれている。中でも2つのゾーンを自動車関連が占めているのが印象的だ。

次ページ 「上海で「CES」の主役は自動車か?」へ続く

次のページ
1 2 3
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ