※本記事は株式会社マスメディアンの『advanced by massmedian』に掲載された記事を表示しています。
“奇跡”の対談が実現!
ラジオ局の垣根を越え、実現した今回の2人の対談。吉田さんと初対面のハヤカワさんは、「“ラジオの神”と言いつつもすごいオタクだと聞き、一方的に親近感が湧いています」と笑顔を見せます。一方、吉田さんは高校時代からコミケ通いをしているだけあって「ハヤカワさんが生まれる前からオタクです!」と誇らしげ。
吉田さんと言えば、自身がパーソナリティをつとめるラジオ番組「ミューコミプラス」で、“一翔剣”なる架空のキャラクターでVTuberとして活躍の場を広げています。「VTuberの印象が強い」と言うハヤカワさんがVTuberを始めた理由を問うと、吉田さんは「流行りそうだから」とキッパリ。
イベント司会でVTuberたちと接する機会が多かったそうで「人気のあるVTuberの子たちって、みんな面白いんです。“もしかして……”と思ったのが、映像のことを忘れると、VTuberがやっていることって、かなり“ラジオ”なんですよ」との気づきについて触れます。
ハヤカワさんは「確かに! (VTuberの映像を)音声だけで聴くこともある」と同調。吉田さんは、美少年のVTuberとして擬人化することで「ラジオをもっと聴いてもらえるのでは」という思いが芽生えたそうです。
若者はラジオ機器に触れる機会がかなり少なくなった現代とあって、ラジオはもっぱらradikoで聴いているというハヤカワさんは、「ラジオに抵抗がある若い世代も、VTuberになるだけで普通に観られますよね」と話します。
インターネットの普及やデジタル化を顕著に肌で感じていた吉田さんは、あるディレクターから「ラジオは、ありとあらゆるものと組める“特殊媒体”だ」と聞かされたとか。
映画や本の世界観をラジオで表現したり、アーティストやアニメと組んでみたり、なんでもできると吉田さん。さらには、「ラジオをやっているのなら、やれることをやらないのは損じゃないかとずっと思っている」と熱弁します。
そんな吉田さんを“行動”へと駆り立てるのは、ほかの人がやっていないことで、面白そうなことだそう。「例えば“ネクタイが正装なのはなぜ?”といつも思っている。首にひも状のものを巻き付けるなんて危ないじゃないですか」と言い、いつも“逆妄想”をしていると打ち明けます。そして、「なぜ、これをみんなやらないんだろう。これがあれば面白いのに」と妄想し、行動に移すそうです。
アナウンサーだけにとどまらない理由
また、自身の仕事であるアナウンサーについても言及。吉田さんは、ニッポン放送アナウンサーという“枠”にとらわれることなく、VTuberをはじめさまざまな活動をしており、「(アナウンサーという職業は)なんでもできる肩書きに近いはずなのに、活用していない人が多い」と思いを語ります。
VTuberの活動に手応えを感じているようで、「VTuberは、今後さまざまなメディアに出られる可能性がある」と声を大にします。今後はさらに、MR(複合現実/Mixed Reality)やAR(拡張現実/Augmented Reality)などの技術が進み、ヘッドセットやゴーグルを装着して楽しむ時代がくるのではと推測も。
さらに、吉田さんは「もし、YouTubeがなくなったら、YouTuberたちは舞台でリアルにやっている芸人や役者、アーティストと競争しなければならなくなる」と話す一方で「VTuberの世界には、はるかに広大なフロンティアが広がっている」とさらなる可能性を感じている様子。
最後に、「VR(仮想現実/Virtual Reality)のライブは、現実のライブを模したものではなく、完全に別のエンターテインメント(として成立している)。一歩先の可能性が、VRにはむちゃくちゃある」と話していました。
【この記事の放送回をpodcastで聴く】
【この記事の放送回をイラストレポートで見る】
<番組概要>
番組名:マスメディアン 妄想の泉
放送日時:毎週土曜 24:30~25:00
パーソナリティ:ハヤカワ五味
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/mousou/
番組Twitter: @mousou_tfm
コンテンツパートナー記事とは
AdverTimes編集部が注目する広告界のオウンドメディアから
読者に届けたい記事を厳選し掲載しています。