白熱する年末商戦、欧米のホリデーCM7選 — アップル、マイクロソフト、ジョン・ルイス他

年末商戦に向けて、世界中で熱を帯びる広告活動。アメリカでは11月28日の「感謝祭」の祝日を皮切りに、翌日の金曜には小売店で大規模なセールが行われる「ブラックフライデー」、翌週の月曜にはECの一大セール「サイバーサンデー」が実施され、あれよあれよと言う間にクリスマス、そしてお正月を迎える。

全米小売業協会(NRF)が10月に発表した年次調査報告によれば、今年の年末商戦(11月1日~12月31日)における一人あたりの支出予定額は約1048ドル(約11万4200円)と、前年から4%増加。小売り業の総売上高は7279億~7307億ドルと推定している。

NRFによると、消費者はここ数年、年末のセール時の人混みや駆け込みのストレスを避けるべく、ギフトの購入時期を前倒しにする傾向にある。先述の調査によると11月の第1週からホリデーの買い物を開始した人は全体の56%を占めていた。

正月に向けて高まる人々の消費意欲をさらに掻き立てようと、例年、各社の広告活動も熱を帯びる。今回は欧米に拠点を置く7社の事例をYouTubeの再生回数(12月4日現在)とともに紹介する。

姉妹が仕掛けたサプライズ

Apple「Holiday — The Surprise」

(11月25日公開/約2310万回再生)

両親と二人の姉妹から成る家族が、ホリデーシーズンを過ごすべくおじいちゃんの家に向かう。おじいちゃんは、おばあちゃんが亡くなったあと、その死を悼みながら一人で暮らしていた。

一方、幼い姉妹は道中も到着後も言い合いをしたり、はしゃいでばかり。おじいちゃんの飼う犬も二人に追いかけられている。そんな二人に映画を見せたりお絵描きをさせて落ち着かせるべく、両親はiPadを渡す。

夜寝るとき、妹はふとお母さんに「おじいちゃんは寂しいの?」と質問する。「そうよ」という答えに、姉妹は家族やおじいちゃんに秘密で、iPadを使って何やら作業を始めた。

迎えたクリスマスの朝。クリスマスプレゼントに囲まれる中、姉妹は「これはみんなへのプレゼント」と、おじいちゃんへにいつものiPadを手渡し、とある自作のスライドショウを見せたのた。

流れたのは、「むかしむかしあるところに…」から始まる、家族の軌跡を追ったストーリー。スライドはこう続く。「ナナ(おばあちゃん)はおじいちゃんと恋に落ちました」「そしてママとリサおばさんの二人の子どもが生まれました」「そしてクライド(犬)」「ママはパパと恋に落ちました」「二人は完璧な二人の娘をもちました」。

最後におばあちゃんが手を振る動画が流れ、画面には「おばあちゃんはここにいないかもしれないけれど」「私たちはみんな一緒にいるよ」というメッセージが。姉妹はおばあちゃんを亡くして悲しむおじいちゃんやお母さんを元気づけようとしたのだった。スライドは、おばあちゃんの写真をコラージュした家族の集合写真で終わる。

タグラインは「Make Someone’s Holiday」。アップル社の長年のパートナーである、TBWA/Media Arts Lab が企画制作を担当し、動画制作会社 SMUGGLERのマーク・モロイが演出を手掛けた。

あの地球外生命体と37年ぶりの再会

Xfinity「A Holiday Reunion – Xfinity 2019」

(11月28日公開/約1173万回再生)

毎年感謝祭の日に、ニューヨーク・マンハッタンで開催される「Macy’s Thanksgiving Day Parade」。老舗百貨店の「Macy’s」が主催する歴史あるパレードで、テレビ局NBCが、パレ-ドが初めから終わりまでの3時間にわたって生放送した。

国内中の注目が集まるその放映中に2分間にわたり流れたのが、米コムキャストのブランド「Xfinity」のテレビCM「A Holiday Reunion – Xfinity 2019」だ。

ある冬の晩、雪遊びをしていた兄弟は変な音を聞く。その音の方に歩み寄ると、雪だるまの影から人でも動物でもない不気味な腕が伸びている。そっと姿を表したその生物は、なんと「E.T.」だった。

驚く兄弟を前に、E.T.が発したのは「エリオット?」。そこに父親が「E.T.!?」と駆け寄ってくる。実はその父親は37年前にE.T.と時間を共にしたエリオットで、兄弟はその息子たち。E.T.はエリオットに会いに37年ぶりに地球を訪れたのだった。

家族皆で食事をしたり、子どもたちとそり滑りを楽しむE.T.。テクノロジーが進化した地球でARゴーグルを体験したり、音声認識による映画も楽しむ。エリオットとその家族の愛に触れたE.T.は、自分の星の家族の事を想い出し、ある晩倉庫からそっと自転車を運び出す——。

エリオット役は映画『E.T.』公開当時に子役として出演していたヘンリー・トーマスが演じた。米コムキャストはXfinityだけでなく、NBC及び映画『E.T.』を制作したユニバーサル・ピクチャーズを傘下に置いている。

小さなドラゴンができること

John Lewis & Partners and Waitrose & Partners「Christmas 2019 Ad 」

(11月13日公開/約909万回再生)

イギリスの老舗デパートJohn Lewis & PartnersとスーパーマーケットチェーンWaitrose & Partnersが共同制作したホリデーCM。

ある村に暮らす主人公の女の子。その友達の小さなドラゴン、エドガーは、気持ちが高ぶると鼻からつい火を吹いてしまう。そのせいで、雪だるまやスケートリンクを溶かしてしまったりと、周りに迷惑をかけてばかりだ。

街の皆が楽しみにしていたクリスマスツリーも、喜んで見物にいったエドガーが丸焦げにしてしまう。せっかく皆に迷惑をかけないように鼻にマフラーを巻いたのに、今度は耳から火を噴いてしまったのだ。周りから攻められたエドガーは、家に引きこもってしまう。そこで女の子は彼の能力を生かすべく、とあるプレゼントをした。

女の子とクリスマスのパーティを訪れた小さなドラゴン。村の人々はまた何かを燃やされるのではないかとひやひやするが、ドラゴンは女の子からもらったクリスマスケーキを、その場で焼き上げて見せる。ついに村の人々を喜ばせたのだった。

この動画は11月14日にJohn Lewis & PartnersとWaitrose & Partners双方のソーシャルメディアで公開され、その後16日にイギリスの人気テレビ番組「ITV’s The X Factor: Celebrity」の途中で放映された。

制作はイギリス・ロンドンに拠点を置くadam&eveDDB。同社は2009年から10年間にわたりJohn Lewis & PartnersのホリデーCMを担当している。

トナカイ語も翻訳できる?

Microsoft 「Holiday Magic: Lucy & the Reindeer」

(11月26日公開/約8万回再生)

お母さんがマイクロソフトのSurfaceで仕事をするようすを見る女の子。

お父さんは「相手は日本語で話してて、お母さんは英語で話してるんだよ。かっこいいでしょ?」と女の子に話しかける。Microsoft Translatorを使っているため、お互いが自分の言葉で話しても、自動で相手の話す言語に翻訳されて再生されるしくみだ。

場面は変わり、雪の降る外を見ていた女の子は、あるものを見つける。Surfaceを手に抱えて外に飛び出した女の子の視線の先にいたのは二匹のトナカイだった。Microsoft Translatorを用いて、女の子は「聞きたいことがたくさんあるの」とトナカイに話しかける。

「どうやって飛ぶの?」「夏はなにしてるの?」「サンタ・クロースの奥さんは料理上手?」「あなたたちはプレゼントもらってるの?」「ローラースケートかアイススケートはできる?」。好奇心いっぱいの女の子から、畳みかけられる質問に、トナカイは黙ってしまう。

そして最後に「Happy Holidays in 60+Languages.(60以上の言語でハッピーホリデーを)」の文字が。「Reindeer isn’t one of them.Yet.(トナカイ語はそこには含まれていません。今のところ)」と締められる。企画制作はMcCann New Yorkだ。

“コネクト”して犬を助けよ! 女の子の戦略

Samsung US「Connect Your Galaxy This Holiday」

(11月15日公開/約2万4000回再生)

クリスマス前のとある夜。動物の保護施設で、見回り当番の男が映画『スター・ウォーズ』を観ながら夜勤をやり過ごそうとしていた。そんな時、動物を保護しているケージの中から「ムワアー」という鳴き声が。開けるとそこには、『スター・ウォーズ』に登場した毛むくじゃらのキャラクター「チューバッカ」にそっくりの犬がいた。男は犬の写真を撮り、「#RescueChewieDog(チュードッグを助けて)」というハッシュタグをつけてSNSに投稿する。

その投稿は、近くに住む女の子の目にも留まる。女の子はお父さんに犬を飼いたいとせがむが、お父さんはなかなか首を縦に振ってくれない。そこで女の子は、自身が持つGalaxyと、お父さんが観ているテレビ、パソコン、ウェアラブルウオッチ(Galaxy Watch Active2)などと”コネクト”し、さまざまな場面で説得を試みる。

12月20日に日米同時公開となる、ディズニー映画最新作 完結編『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』とコラボレーションしたCMだ。ニューヨークのR/GAによるもので、制作はHungry Manが担当。同社のウェイン・マクラミーが演出を手掛けた。

想像を加速させる箱

FedEx「Gift Box」

(11月5日公開/約1万3000回再生)

クリスマスプレゼントでもらった宇宙船型のラジコンを動かす女の子。右に、左に操作しながら、どうやらさっそく飽きてしまったようだ。女の子がふと後ろを見ると、そこにあったのはFedExの二つの段ボール。その段ボールを切り貼りし、彼女はなんと、宇宙船を作り上げてしまう。

宇宙船に乗り込み、家の中を飛びまわる女の子。おばあちゃんにぶつかりそうになりながらも、ギリギリのところで避け、宇宙船は進む。

最後のシーンでは、女の子が元のままのFedExの箱にのって、宇宙船の音を真似している光景が。すべては彼女の想像だったのだ。お母さんは「箱を買ってあげればよかったわ」とため息をつく。

「フェデックスが届けるのはパレットやパッケージだけじゃない。イマジネーションを届けています」と同社のメッセージが表示されCMは終わる。ニューヨークに拠点を置くBBDOが手掛けた。

狙いが仇となってしまったCM

Selfridges「Future Fantasy – A Christmas for Modern Times」

(11月4日公開/約1031万回再生)

最後に、イギリスの高級百貨店SelfridgesのホリデーCM。現代アーティストのダニエル・アルシャムが発案し、スウェーデン出身の女優ノオミ・ラパスやアメリカの歌手ミゲル、『Dazed』の創設者 ジェファーソン・ハック、Dior Hommeのクリエイティブディレクター キム・ジョーンズなどの豪華キャストが出演するCMだが、そのYouTubeのコメント欄が荒れている。

CMのテーマは「現代のクリスマス」。ノオミ・ラパスがクリスマスの夜にクラブで踊り、エメラルドグリーンと白を基調とした近未来的なパーティで友達と談笑する様が描かれている。「この冬の飲み騒ぎが、私たちの運命を決める」というナレーションが続き、「現代のクリスマスを見つけて」というメッセージで締められる。同社の公式アカウントは「ファッションや映画、デザイン界の魅力的な人々が力を合わせました。1000年後のクリスマスはどうなっているのでしょうか」とコメントした。

これに対して、コメント欄では「これが未来のクリスマス?これまで観た中で最悪のクリスマス広告だ」「自分用のメモ:今後絶対にSelfridgesで買い物をしないこと」「もしJohn LewisやM&S(マークス&スペンサー、イギリスの老舗スーパー)がこんな広告をやったら、もう嫌だ」「地獄だ」などといった発言が目立つ。

イギリスの高級デパート各社が伝統的かつオーセンティックなホリデーCMを公開する中で、一線を画したものにしようと工夫がなされたが、世間の評価はなかなか厳しいようだ。

アドタイ読者の皆さんのお気に入りのCMはどれでしたか?

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ