ジャパンSDGsアクション発足、のんが「SDGs People」第1号に

国・自治体・市民団体など15団体でつくるジャパンSDGsアクション推進協議会は7月29日、都内で記者会見を開き、日本のSDGsアクションを推進する官民連携プロジェクト「ジャパンSDGsアクション」の発足を発表した。啓発イベントやnote上に設けた公式ページ「10年後の未来をつくるノート」などで、一人ひとりのアクションを促進させる。

同協議会会長の蟹江憲史氏(慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科教授)は、「これまではSDGs達成に向けて基盤を整えてきましたが、2030年までの10年間は“行動の10年”です。マルチステークホルダーが連携することで、国内のアクションを加速させていきたい」などと挨拶した。

(会場参加者・左から)WOTA代表取締役CEO 前田瑶介氏、お笑いジャーナリスト たかまつなな、外務省政務官 中谷真一氏、国連開発計画(UNDP)駐日代表 近藤哲生氏、神奈川県知事 黒岩祐治氏、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授 蟹江憲史氏、国連広報センター所長 根本かおる氏、一般社団法人日本経済団体連合会常務理事・SDGs本部長 長谷川知子氏、コークッキング代表取締役CEO 川越一磨氏。

本プロジェクトでは、SDGsアクションに取り組むすべての人を「SDGs People」と定義。その第1号として女優・創作あーちすとののんが選ばれた。ほかにも、お笑いジャーナリスト・たかまつなな、オリィ研究所共同創設者COO・結城明姫氏、コークッキング代表取締役CEO・川越一磨氏、WOTA代表取締役CEO・前田瑶介氏を選定。5人は、SNSでの発信やイベントの参加などで、プロジェクトのプロモーション活動を行う。

洋服のリメイクなど日常的にSDGsにかかわる活動を行っているのん(リモート参加)。「ジャパンSDGsアクション」のプロモーションキャラクターを考案する予定だ。

また、2021年3月26日~27日には、横浜市で啓発イベント「ジャパンSDGsアクションフェスティバル」を実施。シンポジウムやトークセッションを通じて、SDGsを達成するためのアクションを後押しする。

同日に国連開発計画(UNDP)主催のグローバルアクションイベント(オンライン)も開催予定で、2つのイベントを連携させることで全世界に向けた発信を狙う。なお、フェスティバルはリアルとオンラインを組み合わせた形態で企画しているが、新型コロナウイルス影響による変更の可能性もあるという。

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事