広告を避ける時代に人々に求められる「ブランデッドエンターテイメント」とは?

宣伝会議では、新刊書籍『ブランデッドエンターテイメント』(カンヌライオンズ審査員著、PJ・ペレイラ編、鈴木智也監修・訳)を、2020年8月19日より全国書店、インターネットにて順次発売します。

カンヌライオンズ審査員15名が執筆

定価2200円+税

本書『ブランデッドエンターテイメント』は、2017年にカンヌライオンズのブランデッドエンターテイメント部門で審査員を務めた15名によって書かれています。

本部門の審査員には、Redbull Media Houseでドキュメンタリーを制作していたプロデューサー、ハリウッド、リドリー・スコットの製作会社RSAFilmsの社長、ガットタレントシリーズのフリーマントルのプロデューサー、ハリウッド芸能エージェントICMのブランデッドエンターテイメント責任者、メディアコムのスポーツマーケティング責任者、eSportsの世界の気鋭のエージェンシーのトップ、全世界的なクリエイティブエージェンシーのCCOやCEOまで、広告・コンテンツ・スポーツ・メディアのプロフェッショナル達が参加。それぞれの得意分野で様々なプロジェクトを探求、解説しています。

本書の16章でそれぞれのテーマは異なりますが、成功するブランデッドエンターテイメントプロジェクトを作り上げていくためには、アンブランデッドコンテンツ、つまり通常のエンタメコンテンツと競争して勝てるだけの価値を作れるかということに尽きます。それは、下記の3つのポイントに集約されると考えています。

1)オーディエンスファースト発想と大胆なアイデア
2)ストーリー(対立構造)とクラフト
3)配信・体験設計

観客にとって無視したくない、絶対見たいと思えるような、観客の時間に値するようなプロジェクトを狙った観客に、適切に届けられ、ブランドの課題を解決できるのか、本書ではこれらのポイントで成功した世界中のプロジェクトの事例が紹介・解説されています。

例えばカンヌでグランプリをとったスペインの銀行のプロジェクトでは、銀行でありながら、あなたの記憶をいくらで銀行に売りますか?という大胆なテーマのSFドラマコンテンツを企画制作し、スペインの人気女優をキャストし、高いレベルのストーリーとクラフトで制作し、映画館で公開、動画配信サービスにも通常のエンターテイメントとして配信、視聴され続け、結果として銀行が目的としていた若者向け口座加入者数を大幅に増やしました。

本書ではこのプロジェクトのクリエイティブディレクターがブランドと協業しどのようにしてこのプロジェクトを実現したのかの舞台裏の話をしっかりと聞き出すなど、世界の革新的なプロジェクトの解説からやそのプロジェクトの背景まで、この分野に対する知見が「広告の未来」のための参考書としてまとめられています。

様々な条件・制限を乗り越えて、とるべきリスクを取り、このブランデッドエンターテイメントという新しい手法へ挑戦し、マーケティング業界を革新してきた、世界中のプロフェッショナルの生の声と興味深いケーススタディが満載です。受賞プロジェクトの数々のチャレンジングな舞台裏のストーリーを含む具体的な企画・制作・実施の細かいプロセスまで網羅され、皆さんもチャレンジしたくなるような内容です。

なお、本書で紹介される映像の一部は、こちらの特設サイトで見ることができます。ぜひ本書を読む前にご覧いただくと、各人が論じている作品についての理解が深まると思います。

目次

まえがき 鈴木智也
謝辞
まえがき PJ・ペレイラ

PART I  THE NEED(ブランデッドエンターテイメントの必要性)
1章 デジタルボーンキラー(デジタル世代は広告を殺すのか)
ブランデッドエンターテイメントがブランドのためにできること
リカルド・ディアス、ガボール・ハラチ
2章 時間との戦いと集中力持続時間への誤解
マルセロ・パスコア

3章 ブランデッドエンターテイメントが生むニュース
モニカ・チュン

PARTⅡ THE ART OF BRANDEDENTERTAINMENT
4章 アイデア・プレイスメントへ
ペレ・シェネール、ジェイソン・ゼノボラス

5章 なぜ「ストーリー:物語」は最も重要なのか?
鈴木智也

6章 緊張感を高める
ペレ・シェネール

7章 みんなドキュメンタリーを求めている
(あるがままに生きることを恐れるな)
ガボール・ハラチ

8章 怒りの力で社会を変える
ルチアナ・オリヴァレス

PARTⅢ OPPORTUNITES AHEAD
9章 スポーツマーケティングにおける傑作コンテンツ
ミーシャ・シャー

10章 エンターテイメントの未来 ハリウッド、スポーツ、そしてゲーム(eSports)!
トアン・グエン

11章 アートと科学の出会い
マリッサ・ナンス

PART IV THE BUSINESS
12章 ハリウッドとブランデッドエンターテイメント
(リドリー・スコット、トニー・スコットの挑戦)
ジュールズ・デイリー

13章 タレントとブランデッドエンターテイメントのおいしい関係
キャロル・ゴール

14章 世界に拡張するアイデア
グローバルなテレビフォーマットを生み出す方法
サマンサ・グリン

15章 広告の忍術/影での仕事術:誰にもマネできない戦略で攻める
ジェイソン・ゼノポラス

16章 マーケターのように考え、エンターテイナーのように振る舞い、
ベンチャーのように行動せよ~3つのカンヌライオンズグランプリ、制作の舞台裏~
PJ・ペレイラ

※著者について

編者:PJ・ペレイラ
Founder & Creative Chairman Pereira O’Dell

米国・世界で数多くの革新的な広告・エンターテイメントキャンペーンを実現してきた、Pereira O’Dell社の共同創設者でありクリエイティブ総責任者。これまで、MINI、Coca-Cola、LEGO、Google、SkypeそしてIntelを始め数々のブランドと仕事をしてきた。サンダンス映画祭に公式選出された「Lo and Behold」や、3つのカンヌライオンズグランプリを獲得したソーシャルフィルム「The Beauty Inside」などをプロデュース。13年前にカンヌライオンズ・サイバー部門にてカンヌライオンズ史上最年少の審査員長を務めたのを皮切りに数々のアワードで審査員、審査委員長をつとめている。アドウィーク誌のCreative 100、4Aの広告を偉大にする100人に選ばれている。
2017年にはカンヌライオンズ・ブランデッドエンターテイメント部門の審査員長をつとめ、2018年に書籍「The Art of Branded Entertainment (英Peter Owen出版)」を編集者・著者として執筆。

 

監修・訳:鈴木智也
CEO STORIES®合同会社 / STORIES® INTERNATIONAL,INC.

博報堂・博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所等を経て2011年博報堂DY・セガなどの出資でSTORIES®を設立。STORIESは東京・LAに拠点を持つクリエイティブ・ブティック。米国を中心に20名以上のクリエイターが所属、SUBARU Your story withシリーズ、安室奈美恵MV、宇多田ヒカルMV・テレビ番組などブランデッドエンターテイメント、CM、MV、イベント等、数多くのプロジェクトをプロデュース。米国においても複数のハリウッド映画、テレビ番組を企画開発進行中。
早稲田大法学部・USC映画大学院プロデューサー学科卒業
2017年カンヌライオンズ・ブランデッドエンターテイメント部門審査員
2018年Spikes Asia審査員,「The Art of Branded Entertainment(共著 英Peter Owen出版)」
www.stories-llc.com

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ