【前回コラム】「「とにかく、変なことばっかり起きるドラマ」って言われた時に、自分の中でしっくりきた(ゲスト:鈴木おさむ)【前編】」はこちら
今回の登場人物紹介
※本記事は6月21日放送分の内容をダイジェスト収録したものです。
放送作家を目指すきっかけは『夢で逢えたら』
権八:おさむさんのWikipediaをさっき見て、「そうなんだ」と思ったんですけど、元々は『夢で逢えたら』(フジテレビ、1988年~1991年)を見て作家を目指されたっていうのは本当ですか?
鈴木:そうですそうです。澤本さん、今おいくつですか?
澤本:僕は54歳です。
鈴木:じゃあちょうど、ダウンタウンさん、ウッチャンナンチャンさんとかと同じ世代ですよね。
澤本:はい。
鈴木:僕らはそういう世代の人を高校の時に見ていた世代なんですよね。それで、当時はやっぱりテレビがめちゃくちゃキラキラしていたんで……。
中村:していましたねー!フジテレビ。
鈴木:はい。それで『夢で逢えたら』という番組を見た時に、“作家性”を感じたんですよね。「作家がつくっているなあ!」って感じがして。
権八:番組見て芸人やタレントじゃなくて、作家に興味が……。
鈴木:そうなんですよ、作家の匂いがあるように感じて。そこからですね。
権八:その時は高校生ですよね?そこから、アルバイト?そういう感じで作家の仕事に飛び込んでいった感じですか?
鈴木:大学で東京に出てきたときに、放送作家をやりたいなと考えていたら、たまたまテレビで太田プロのお笑いのオーディションのドキュメンタリーをやっていて、放送作家の人が審査をしていたんですよ。それで、ここに行けば放送作家に会えるんだなと思って、太田プロダクションの電話番号を、当時ネットもないんで「104」の番号案内で聞いて電話をかけて、「芸人のオーディションを受けたいんですけど」って嘘をついて履歴書を送ったんです。
オーディションに行くと、芸人さんがバーっていて順々に話していくんです。僕の番になって、「実は放送作家になりたいんですけど」って言ったら、「最近放送作家になりたいってやつは出演者の気持ちが分からないから、自分でネタをつくって半年芸人としてステージに出続けたら放送作家にしてやる」って言われて。
権八:えー!
鈴木:そこからバカ正直に、月に1回、ライブのためにネタをつくっていたんです。それで「本当に半年やりました」って言ったら、じゃあ、ということで放送作家の見習いをさせてもらったというのがスタートですね。