なぜ、48歳で転職したのか

ピボット・ターン

今回コラムを書くことになり、題名をつけないといけない。Connecting the dots.にしようかと思ったが、僕自身のパーソナルなdotsにフォーカスしても読者の方にはつまらないので、今回の転職体験自体にフォーカスしたいと思った。なんだろう?自分の転職のイメージを言葉で表すとしたら、「ピボット・ターン」がふさわしいと思った。

ピボット・ターンとは、バスケットボールやダンスなどでの、片足を軸にした回転だ。軸を変えずに、向きだけを変える。転じて「ピボットする」は、最近、企業経営、特にベンチャー企業が事業の方向性を修正する時によく言われる。うん、クリエイティブという軸を変えずに、所属する会社を変えた自分にふさわしい。また、テックベンチャーに転職する話にふさわしい気もする。

広告業界には40代・50代でキャリアに悩んでいる人も密かに多いと聞く。折しも電通は、社員が個人事業主化になる新制度を開始した。読者の皆さんが今まで培ってきたもの、歩んできた道は、真っ直ぐな一本道ではなく、どこかでピボットターンするものかもしれない。というか、広告業界で積み上げてきたものがあるからこそ、違う方向へターンできると確信している。そんな同世代や、自分のキャリアを長い目で考えている若い人にも読んで欲しくて、タイトルを『48歳のピボット・ターン』とすることにした。新卒以来はじめての転職と、転職したての半年間。目に見える新鮮な風景を、報告する気持ちでコラムをつづって行こうと思う。

このコラムがあなたの小さなdotsになることを願って。

1 2 3
原田 朋(スマートニュース株式会社 社長室 エグゼクティブ・コミュニケーション&クリエイティブ・ディレクター)
原田 朋(スマートニュース株式会社 社長室 エグゼクティブ・コミュニケーション&クリエイティブ・ディレクター)

1996年博報堂入社、コピーライターからクリエイティブディレクターへ。2010年TBWA\HAKUHODOへ出向、2013年から1年間ロサンゼルスのTBWA\CHIAT\DAYに滞在しアドタイコラムを執筆。2016年quantumへ出向。2018年博報堂帰任。2020年12月より現職。企業広報・PRとブランディングの融合が強み。1999年日経広告賞グランプリ。2012年JAAAクリエイター・オブ・ザ・イヤーメダリスト。2013年日本PR大賞。2014年カンヌライオンズPR部門審査員。

原田 朋(スマートニュース株式会社 社長室 エグゼクティブ・コミュニケーション&クリエイティブ・ディレクター)

1996年博報堂入社、コピーライターからクリエイティブディレクターへ。2010年TBWA\HAKUHODOへ出向、2013年から1年間ロサンゼルスのTBWA\CHIAT\DAYに滞在しアドタイコラムを執筆。2016年quantumへ出向。2018年博報堂帰任。2020年12月より現職。企業広報・PRとブランディングの融合が強み。1999年日経広告賞グランプリ。2012年JAAAクリエイター・オブ・ザ・イヤーメダリスト。2013年日本PR大賞。2014年カンヌライオンズPR部門審査員。

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

このコラムを読んだ方におススメのコラム

    タイアップ