データをもとに描く人と人のつながり ドコモ「ハートディスタンス」動画公開

NTTドコモは2月8日、人と人とのつながりの大切さを描いたWeb動画『ハートディスタンス』を公式YouTubeチャンネルで公開した。コロナ禍で変化した「人と人とのコミュニケーション」と改めて気づかされた「人のつながりの大切さ」を、生活調査データを用いながら1組のカップルの生活とともに映し出した“データベースドストーリー”だ。

NTTドコモ Short Movie『ハートディスタンス』

 

動画の主人公は、新型コロナウイルス感染拡大により、会うことが難しくなってしまったカップル。住む場所も異なり、保育園で働く実希とリモートワークの洋右というまったく違う環境の2人の心の距離は、自粛生活と共に不安定に。思いやったつもりが傷つけてしまったり、優しさだと気付きながらも争ってしまったり。それでも2人は次第に大切な人に「会いたい」という素直な気持ちに気づき、ひとつの大きな決断をする。

「2020年は、人が人にもっとも会わなかった一年だったと思います。そんな状況だったにもかかわらず、実家の両親に電話する回数が増えたり、長い間会ってなかった友人に連絡してみたりと、つながりがむしろ増えた場面もたくさんありました。そう、人は人はつながることを、びっくりするほど諦めなかったのです。その姿こそが人のつながりの本質であって、docomoが掲げる『新しいコミュニケーション』に通じるものがあるのだと考え、企画をはじめました」と博報堂 コピーライター 安達岳氏。

そして、動画は、「2020年3月60%の人が直接会うのを控えた。*1」「休業した小学校は95% 休園した保育園は1%以下。*2」といった実際の調査データをもとに構成した。

実際の調査データをもとにCMを構成。

「昨年、私たちが毎日のように目にした数字やデータは、どちらかといえばネガティブなものが多く、結果として、数字やデータからポジティブな物語を想像することが、苦手な世の中になってしまっているのではないか。あまり目にすることはないけど、今回取り上げたようにいいデータもたくさんある。それは、みんなが懸命に前を向いて進んできたから生まれた、とても美しいデータです。『ハートディスタンス』は、制作者が想像でつくり出した物語ではありません。2020年に、どんな困難に見舞われても人が前を向き続けた事実の物語です」(安達氏)。

人のつながりを感じさせるデータも。

そして、動画は「2021年に希望を抱く人65%*3」というデータで締めくくられる。「全ての人に、2021年に希望を抱いてほしい。それが『ハートディスタンス』を制作した想いです」と安達氏は話している。

ドコモからのメッセージ
*1 新型コロナウイルスに関する生活者調査-(博報堂生活総合研究所)
*2 新型コロナウイルス感染症対策のための学校における臨時休業の実施状況について(文部科学省)
保育所等における新型コロナウイルスによる休園等の状況(厚生労働省)
*3 コロナ禍でのコミュニケーションに関する調査-(NTTドコモ)

スタッフリスト

企画制作
博報堂+博報堂プロダクツ
ECD
黒澤高次
CD
大野耕平
企画+C
熊崎友紀子、安達岳、内山奈月
AD
中谷亜美
D(GR)
小汀侑子
Pr
尾嶋雄二、山本聖仁
PM
為広晋吾、平井佑磨
演出
芳賀薫
撮影+照明
矢﨑よしかつ
ギャファー
佐々木教行
美術
枝広淳良
編集
齋藤任左
コンポジター
入野俊郎
カラリスト
大角綾子
音楽
緑川徹
MIX
倉田昌治
SE
田中宏峰
ST
長瀬哲朗
HM
池上豪
ロケCRD
及川勇輝
出演
柳英里紗、水間ロン

ECD:エグゼクティブクリエイティブディレクター/CD:クリエイティブディレクター/AD:アートディレクター/企画:プランナー/C:コピーライター/STPL:ストラテジックプランナー/D:デザイナー/I:イラストレーター/CPr:クリエイティブプロデューサー/Pr:プロデューサー/PM:プロダクションマネージャー/演出:ディレクター/TD:テクニカルディレクター/PGR:プログラマー/FE:フロントエンドエンジニア/SE:音響効果/ST:スタイリスト/HM:ヘアメイク/CRD:コーディネーター/CAS:キャスティング/AE:アカウントエグゼクティブ(営業)/NA:ナレーター
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事