ANREALAGE、Tommy Hilfiger Adaptive他が参加、落合陽一ディレクション「ダイバーシティ・ファッションショー」。

5月30日13時から、「True Colors FASHION 身体の多様性を未来に放つ ダイバーシティ・ファッションショー」が、True Colors Festival YouTube公式チャンネルにて配信される。

ティザー映像
提供:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS

このファッションショーは、パフォーミングアーツを通じて、障害・性・世代・言語・国籍など、個性豊かな人たちと一緒に楽しむ芸術祭、「True Colors Festival 超ダイバーシティ芸術祭 — 世界はいろいろだから面白い—」(主催:日本財団)の企画として開催されるもの。総合ディレクターを、メディアアーティスト 落合陽一氏が務めている。

本ファッションショーには、ANREALAGEほか気鋭の若手から日本を代表するファッションデザイナー、Tommy Hilfiger Adaptiveのように世界のアダプティブファッションを牽引するブランド、そして、Xiborg、WHILLなど多様な身体をテクノロジーで支える義足や車椅子のメーカー他が参加。多彩なモデルとデザイナーが、身体機能を拡張するテクノロジーやファッションを通じて、多様な身体像を考え、表現するために集結し、共同制作に挑戦したという。

開催にあたり、総合ディレクター 落合氏は次のようにコメントを寄せている。

「生物の多様な体表を眺めたとき、自然の生態ニッチが作る風景との調和の美しさに感じ入る。毛皮を持たない我々が、様々な季節や機会に合わせ、装い、着替え、様々な変身を可能にしてきたように、我々は今後もその身体性にテクノロジーを用いて、そしてそれが自然化する過程で、多彩な変容や変態を遂げていくのだろう。自然に見られるような生物が持つ多様性の美を、様々な身体性の美に見立てて、今回ファッションショーを構成することにした。自然化するテクノロジーによって揺籃される身体の多様性とはなんなのか、参加者や聴衆の皆様とともに考えていきたいと思っています」。

本ファッションショーでは、身体障害や知的障害、妊婦や高齢者などライフステージによる身体の変化がある人など、さまざまな当事者11組がモデルになり、水面を演出したランウェイに登場。事前収録による約15分間のショーを展開する。ショーの映像ディレクションはbird and insect、音楽はケンモチヒデフミ氏、ファッションディレクターは山口壮大氏が務める。

ショー終了後は、落合氏をはじめ、参加したクリエイターたちが制作プロセスを語るインタビューも配信。また、オーディオガイドでは、視覚障害者向けの音声ガイドに加えて、WWD Japan編集長らを迎えて、ショーの模様を実況。後日、アーカイブ配信も行う。

また、東京・渋谷の「TOKiON the STORE」と「ハウス@ミキリハッシン」では、5月30日~6月13日の期間限定で、今回のショーで登場するブランドのアイテムなどを展示、一部商品は実際に手にとり、オンラインで購入可能となる。こちらの店頭では、春日井製菓が「身体の多様性に耳を澄ます」をテーマに、様々な色覚を持つ人々と協力してデザインした限定パッケージの「つぶグミ」も個数限定で配布する。

参加クリエイター:
ANREALAGE/ALS SAVE VOICE PROJECT/beta post/GenGen /GIMICO/MIKAGE SHIN/Hatra/ここね/KANSAI YAMAMOTO/倉澤奈津子/Kotoha Yokozawa/Live Jacket/Tommy Hilfiger Adaptive/武藤将胤(with ALS)/特定非営利活動法人Mission ARM Japan/Ontenna/OTON GLAS/乙武洋匡/OTOTAKE PROJECT/Pippi/りゅうちぇる/WHILL/Xiborg/やまと×KORI-SHOW PROJECT/01他。

GenGen× Live Jacket x KANSAI YAMAMOTO(上左)
我妻マリ×ヴィンテージファッション×WHILL(上右)
Pippi x Ontenna×ANREALAGE(下左)
TOMMY HILFIGER ADAPTIVE×GIMICO・あべ けん太・栗原 慎子・益ノ進(下右)
撮影:冨田了平
提供:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ