AIで棚割り自動化 アサヒ飲料で11月から試験

アサヒグループホールディングスは10月4日、AI(人工知能)技術を用い、個々の店頭に適した棚割りを自動で生成する取り組みを始めると発表した。傘下のアサヒ飲料で11月から試験を始め、2022年春の本格運用を目指す。年間で約2400時間かかっていた棚割り業務を約65%削減できるという。

写真は本文と関係ありません(写真=123RF)

AIの技術開発を手がけるPKSHA Technology(パークシャテクノロジー)と連携する。棚割り業務は小売り企業の売り上げ分析に基づいて最適な品揃えを検討し、売り場ごとの陳列を決めるもの。各店舗の利用客の購買行動や、取扱商品についての知識のほか、経験を必要とする業務だという。1店舗ずつ手作業で棚割りを策定していた。

AI技術の導入後も、売り上げ分析や品揃えの決定は手作業で行うが、将来的には自動化を目指す。アサヒ飲料以外のグループ会社への導入も視野に入れる。

この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事

    タイアップ