電通デジタルは11月11日、電通とPARTYと共同で企画・開発する「絶滅危惧オリガミ」を公開した。11月11日が「おりがみの日」であることから企画されたもの。
「絶滅危惧オリガミ」は、折り紙とAR技術を使った絶滅危惧種について学べるコンテンツ。特設サイトでは絶滅危惧種の折り紙のデザインデータ5種を公開し、折った折り紙にARカメラをかざすと、AR上に動物たちの生息地が出現し、その中で折り紙の動物たちが動き出すというもの。また特設サイトでは、絶滅危惧種の保全を行う様々な団体や研究機関を応援できる寄付サイトも紹介し、保全のための具体的なアクションも促す。
ツルやペンギンといった折り紙の定番ともいえる動物の中には、絶滅の危機にさらされている動物もいる。誰もが気軽に取り組むことができる折り紙を題材にすることで、絶滅危惧の問題を身近に感じてもらうことがねらい。また、AR技術の活用でその動物の生態を知ることで、絶滅危惧種について学ぶきっかけの創出を目指している。
電通デジタルでは、デジタルテクノロジーとクリエイティブを活用して社会課題の解決に取り組む「ソーシャルプロジェクト」を実施してきた。今回はその一環として、電通内で生態系保全や環境課題を起点としたコミュニケーションを創出するプランニング&クリエイティブユニットのDENTSU生態系LABと、クリエイティブ集団PARTYによる共同で企画・開発を実施。同コンテンツは日本動物園水族協会、一般社団法人日本折紙協会、京都大学野生動物研究センター、環境省 自然環境局 野生生物課からも賛同を受け、10月15日・16日には那須どうぶつ王国においてAR体験イベントも実施した。