KPI設定に効果測定「ファンコミュニティの運営と活用」―『宣伝会議』雑誌LIVE Vol.24 アーカイブ配信

月刊『宣伝会議』編集部では5月11日、5月1日に発売になった月刊『宣伝会議』2023年6月号の特集内容の一部を、誌面に登場いただいた方々をゲストとしてお招きして解説するライブ配信を行いました。

今回は編集部が最新号のポイントを解説する第1部の他、第2部では特集「経営に生かす『顧客』という資源 『ファンコミュニティ』の運営と活用」に登場いただいた皆さまをゲストにパネルディスカッションを行いました。

本ライブ配信はアーカイブ動画で、無料でご視聴いただけます。

Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected

      【セミナープログラム(約1時間)】

      【第1部】編集部が解説!最新号のポイントを解説
      月刊『宣伝会議』編集長 谷口 優

      【第2部】パネルディスカッション「ファンコミュニティの運営と活用」
      ゲスト

      TieUps株式会社
      コミュニティデザイナー 兼
      コミュニティデザイン室マネージャー
      田村 恒平 氏

      企業やブランドのファンマーケティングの戦略、企画・運営支援会社やプロモーションエージェンシーの経験を経て、TieUpsにジョイン。コミュニティデザイナー兼、コミュニティデザイン室マネージャーとして自社プロダクトであるコミュニティSNS「WeClip」を活用した企業・ブランドのコミュニティ支援を牽引。

       

      ユミルリンク株式会社
      マーケティング本部 マーケティング部 マーケティング課
      武藤 直幸 氏

      2007年にユミルリンク株式会社に入社後、15年間メッセージングソリューションの営業担当として活動し、メール配信全般における課題解決の提案を行う。2022年よりマーケティング部に異動し、これまでの営業経験を活かした広報・IR活動に従事、並行で企業向けセミナー講師も務める。

       
      モデレーター
      月刊『宣伝会議』編集長 谷口 優


       

      この記事の感想を
      教えて下さい。
      この記事の感想を教えて下さい。

      この記事を読んだ方におススメの記事

        タイアップ