学情は「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)」についての調査結果を発表した。対象は、2025年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生。10月12日~26日に調査を行った。有効回答数は249件。
「D&I」を推進する企業に持つ印象について聞く質問では、「好感が持てる」「どちらかと言えば好感が持てる」と回答した学生が78.3%を占めた。

また就職活動において「D&I」に関する企業の取り組みを意識しているか、について聞く質問では「意識する」「どちらかと言えば意識する」と回答した学生が50.6%だった。

回答者からのコメントとして「多様性を大切にしている企業のほうが、成長していくと思う」「様々な価値観を持つ人と一緒に仕事をするほうが、自分自身の視野も広がると思う」といった声があがっている。
