ロフトは9月29日、銀座ロフトをリニューアルオープンした。銀座ロフトは1~6階の6フロア構成。そのうち1~5階のフロアを再構築し、ロフトの次世代型の旗艦店として、銀座ロフトならではの最新のトレンドを踏まえたテーマと品ぞろえを展開した。
※本記事は11月1日発売の月刊『販促会議』2023年12月号 の転載記事です。
さらに、6階には家具やインテリアを販売するニトリの小型店フォーマット「ニトリEXPRESS」がオープン。ホームファッション商品を中心に取り揃えながら、大型家具やオーダーカーテンの注文にも対応するなど、ニトリのフルサービスを提供する。
目指したのは、コロナ禍を経て国内外からやってくる観光客に向けた、まるで観光地のような「思わず立ち寄りたくなる店舗」。お土産や手土産になるようなものを、ロフトのフィルターを通して選び、編集することにこだわった。
特に銀座ロフトのアンテナフロアとして位置づけた1 階には力を入れ、「こみちのえき」をコンセプトに売り場を構成。「よりみち」「わきみち」「まわりみち」などと題し、様々な場所に通じる“こみち” で売られているものをイメージ。その土地で昔から愛されてきた伝統菓子やお酒、丁寧に引き継がれてつくられてきたお茶、伝統を継承しながら革新的に生まれ変わったものなど、国内外の逸品を揃えた。
また、地方のよいものを仕入れるために、手づくりで生産数が少ないものや、素材へのこだわりゆえに賞味期限が短いものなど、販売に至るまでの難易度が高いものにも挑戦。遠方の生産者に会いに行ったり、話を聞いたりして、お互いに理解を深めることで、販売にこぎつけた。
来店した人からは「お祭りみたいな賑わい感があって楽しい」といった声が多く聞かれているという。
その他、本連載では編集部で選んだ事例を掲載しています。11月1日発売の月刊『販促会議』2023年12月号 にてぜひご覧ください。
『販促会議』12月号(11月1日発売)
- 【巻頭特集】
- 「人を集める」「商品を売る」ための26のキーワード
プロモーションのAtoZ
- 【特集2】
- 熱狂が人を動かす
- スポーツと高める
- キャンペーンの効果
- 【特別企画】
- 阪神タイガース
- 18年ぶりの優勝
- 消費意欲向上の裏側に迫る
- 購入はこちらのAmazonリンク から