ビジョンを達成するためのインナーブランディング戦略
「Makuake」はプロジェクト実行者が開発背景などのストーリーとともに発表する新商品や新サービスを、サポーターが応援の気持ちを込めて先行購入することができる「アタラシイものや体験の応援購入サービス」だ。ガジェットやフードのほかに伝統行事や文化財、旅行、体験など幅広いジャンルで活用されている。クラウドファンディングのシステムを採用こそしているが、“クラウドファンディング”という表現を徹底して避けているのは、「Makuake」を運営するマクアケが重要視しているビジョンに理由がある。
マクアケが掲げているビジョンは「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」というものだ。同社のカルチャー推進チーム・カルチャープロデューサーの能城綾香氏は言う。「さまざまな事情や経済的合理性などによって素晴らしいアイデアがお蔵入りしてしまったり、量産がかなわなかったり、これまであったものが消失してしまったりすることがあります。『Makuake』が介在し、それらが生まれ・広がり・残ることで、ビジョンに掲げた世界を実現していくという考え方です」。「Makuake」が新規事業などに挑む実行者の思いや物語を表現するための媒介役となり、それを応援する人(=サポーター)をつなげる。そうすることで新たな価値を生み出し、会社のビジョンを実現しようというのだ。
「世界をつなぎ、アタラシイを創る」というミッション、そしてバリューにあたる「Makuake Standard」に「挑戦を応援しよう。最速にこだわろう。崇高をめざそう。」を制定している同社。「『Makuake Standard』を体現してミッションを遂行することでビジョンを実現し、社会に価値を提供していきます」と能城氏。そして社内にこの考え方を浸透させるために必要不可欠なのがインナーブランディング施策だ。「MVVを掲げるだけではなく、経営陣や管理職がそれに一致した言動をすることが肝要」とし、「社員はその様子を見ていますし、実行者やサポーターであるお客さまは社員を見ています。この言動一致が甘ければ、MVVが逆効果になることもありえます」と言い切る。
この記事を読んだ方におススメの記事
タイアップ
-
MMOL Holdings
AIが解決するインターナルブランディング推進の壁とは
-
チェク・ジャパン
DX化における、効果的なデジタルマーケティング・デジタル広告とは
-
Mimi Beauty
Mimi Beauty×Glowdayzのタッグで実現韓国コスメ、日本市場における成功への道筋
-
プラップノード
「広報の成果が見えにくい」の解決にはゴールへの道筋の見える化を
-
ミニラクリエイティブ
“ポジショニングありき”が成功の鍵! 大ヒット商品に学ぶ、企業ブランディング
-
ジャパン通信社
“勝てる広報”は己を知ることから! 効果的なクリッピング術のコツ
-
Cyber AI Productions
撮影当日に即配信「極AIお台場スタジオ」が叶える新しい広告
-
トレジャーデータ
AIの活用で顧客体験が大きく変わる 進化を続けるトレジャーデータのCDP
-
フロンティアインターナショナル
「価値ある体験」をグループで生み出すフロンティアインターナショナルの原動力
-
ぐるなび、エプソン販売
ぐるなびとエプソンが飲食店で展開する「ミセメディア」 石川県と初の展開、1月15日から
-
ヒビノ、CHホールディングス
ヒビノとCHホールディングスが業務提携で融合 広告映像分野のトップを目指す
-
読売広告社 Pers
読売広告社、新ブティック「Pers」を結成 経営課題に多角的な「視点」で応える
-
RIGHTUP inc.
アスリート出身のクリエイターが活躍するRIGHTUP スポーツ関連に強み
-
フロンティアインターナショナル
フロンティアインターナショナル、企業理念を刷新 生活者の「未体験」を創造する企業へ
-
株式会社タノシナル
社員が没入! 心を揺さぶる「表彰式」成功のヒミツ
-
ユース・プラニング センター
今までのプレスリリース配信サービスと一線を画す Press Campが実現する“コスパ”の高いPR活動
-
ヒビノ/CHホールディングス
「バーチャルプロダクション」で映像制作にメリット ヒビノとCHの連携加速
-
Hakuhodo DY ONE
「サステナブルなマーケティング」がもたらす持続的な成長のあり方 Hakuhodo DY ONEが研究発表
-
Uber Japan
Uber Eatsユーザーへのサブウェイ限定商品の認知を引き上げたUber広告の実力
-
オン・ザ・デスク・インターナショナル
「広報クリエイティブ」の専門家集団がつくる 高クオリティ広報誌の訴求力
-
TikTok for Business Japan
花王のヘアケア事業が躍進 変革における市場戦略とTikTok重視の背景