三菱ケミカル・クリンスイの浄水器ブランド「クリンスイ」は、俳優・水川あさみさんを起用したテレビ CM『Cleanと、Cleanで、クリンスイ。』「ミネラール」篇、「W(ダボー)」篇、「ごはん」篇の放映を3月15日から開始した。

CMに登場するのは、白衣を纏った水川あさみさん。クリンスイの水の研究・開発を担う水博士を演じている。「水博士の水川です」と自己紹介をし、身近でありながら実はあまり知られてない水の話を軽快に説明していく。
実はクリンスイが著名人を起用し本格的にテレビCMを展開するのは、数十年ぶり。3年前から同社のコミュニケーションに携わってきた前田屋 プロデューサー 前田博隆氏は次のように振り返る。
「当時、クリンスイさんは外部のブランドディレクターの福田春美さんと共に、インスタやブランドサイトではとても丁寧なコミュニケーションをしていましたが、マス広告は展開していませんでした。福田さんからWebムービーの相談をいただき、ヒアリングを進める中で、認知度を高めるべく、いずれCMを考えているということをクリンスイさんから伺いました」
ブランドとして伝えたい強いメッセージはあったが、CMは高額なメディア費が必要であり、継続しなければ効果が出ないという難しさがある。そのことを鑑みて、当時、前田氏はWebムービーではなく、新聞広告を提案。2009年にクリンスイのCI計画グランドデザインをプロデュースし、現在に至るブランドイメ―ジをつくりあげたグラフィックデザイナー 佐藤卓氏と共に新聞広告を制作したのである。水がイメージされるビビットな青と赤いCIが象徴的な新聞広告は反響を呼び、同社にとってマス広告の第一歩となった。