ボンベイ・サファイアを五感で楽しむアートイベント 森山未來がストーリーテラーに

バカルディ ジャパンが輸入しサッポロビールが販売するプレミアム・ジン「ボンベイ・サファイア」が、6月7日~6月29日の期間限定で体験型イベント「5 SENSES at WALL_alternative」を開催している。

写真 実データ グラフィック

ボンベイ・サファイアは、深く華やかな香りと味わいが特徴のプレミアム・ジン。「⼈々の想像を解き放ち、創造力をかきたてる存在でありたい」という想いのもと、アートプロジェクト「MEET YOUR ART」をコラボレーションパートナーに迎えたイベントの開催に至った。

イベント会場は、エイベックス・エンターテインメントが運営する東京都西麻布のアートスペースWALL _alternative。会場ではボンベイ・サファイアのカクテルと共に、5名の90年代⽣まれの気鋭アーティスト和泉侃(嗅覚)、菅原玄奨(触覚)、高山夏希(視覚)、日比野菜穂(味覚)、布施琳太郎(聴覚)による作品を展示。各アーティストの「五感」をコンセプトにした作品を通して、⼈々の想像を解き放ち、五感に新たなひらめきを与える創造体験を提供する。

写真 店舗・商業施設 「5SENSES at WALL_alternative」の会場

「5SENSES at WALL_alternative」の会場(photo by KeizoKioku)。

クリエイティブディレクターを務めた大久保達貴氏は、今回のイベントについて次のように話す。

「ボンベイ・サファイアというブランドの上質で洗練された世界観を、五感をゆさぶるアートとともに届けていく企画です。日本ではまだまだクリエイティブやアートに対して敷居の高さを感じる方が多い中で、『創造力』は誰にでもあり人生を豊かにするものだ、という理念を体現するためのプロジェクトを立ち上げ、ストーリーテラーの森山未來さんと90年代生まれの気鋭アーティスト5名とコラボしました。ボンベイ・サファイアのカクテルを片手にアートを楽しみながら“想像力”と“創造力”を刺激する表現と場づくりを目指しました」。

次のページ
1 2
この記事の感想を
教えて下さい。
この記事の感想を教えて下さい。

この記事を読んだ方におススメの記事