なぜ海外進出にシンガポールを選んだのか
海外輸出の準備が整ったのとちょうど同じタイミングで、シンガポールの小売店さまから、ぜひ「豆腐バー」を販売したいとのお問い合わせが入りました。私たちの冷凍試験と並行して、ゼロカラさんと業務提携をしている国分グループ本社さんが、販売先の開拓も進めてくださっていたのです。シンガポールでアサヒコの「豆腐バー」が着目されたのには、大きく4つの理由がありました。
シンガポールで「豆腐バー」が着目された理由
(1)“Made in JAPAN” ニーズ
・シンガポールでは「日本」「日本食」が人気
・旅行で食べた美味しい日本食を帰国後も食べたいが、シンガポールでは品揃えが少ない
(2)高齢化による健康志向
・シンガポールでも高齢化が進み、健康的な商品が求められている
・植物性、たんぱく質、食物繊維などが含まれている商品が人気
(3)簡便性
・シンガポールでも共働きが増加し、家事や食事にかかる時間を削減する簡便な商品が求められている
(4)円安のチャンス
・円安で日本製品を試し買いしやすい環境
それまでは上記のような4つのシンガポール現地のニーズと「豆腐バー」の特徴が合致することがわかったとしても、輸出にまつわる技術が追い付いておらず、進出できていませんでした。しかし今回は、ゼロカラさんと冷凍技術に出会っていたおかげで、シンガポールでの「豆腐バー」販売はとんとん拍子に話が進んでいったのです。
そして2024年4月末。シンガポールの500店舗に「豆腐バー 旨み昆布」がついに並び始めました。販売価格は1本2.9シンガポールドル(約339円)。凍結や輸送にかかる費用と現地で広がりつつある「サラダチキン」の売価とのバランスを踏まえて設定しました。最初の2週間はお試し期間として、2.5シンガポールドル(約292円)に値下げしての販促活動を実施。まずはシンガポールの生活者へトライアルを促すことを図りました。